※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

秋生まれの女の子に「沙久良さくら」という名前は違和感がありますか。桜の漢字は使わない予定です。春生まれではないのに「さくら」と名付けることについてどう思いますか。

名前です!
秋産まれの女の子に沙久良 さくら ちゃんて違和感ありますか💦
漢字はまだ仮なんですが、桜は使わない予定です
春生まれじゃないのにさくらかぁ〜ってなりますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に春生まれなんだろなと思っちゃうかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますよね😅私も他の子で聞いたら春産まれなんかな〜って思います😅

    • 5月22日
なるる

コスモスも秋桜と書くので、秋生まれでも違和感ないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとだ!😳コスモス!
    目からウロコというか、すごいしっくり来ました!
    コスモスって花言葉も素敵ですね💗ちょうど咲いてそうだし、前向きに検討できそうです!
    ありがとうございます!

    • 5月22日
  • なるる

    なるる

    花言葉素敵ですよね✨色んな意味が込めれそうですし、素敵なお名前だと思います☺️
    グッドアンサーありがとうございました🫶🏻💓

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそありがとうございます😭

    • 5月22日
ママリ

上の方と同じように「春生まれかな〜」とは思います!
でも秋ですって聞いても、そうなんですね〜!ってくらいで
秋生まれなのにさくらなんだ などは思いません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    それならよかったです💦

    • 5月22日
ゆき

季節感ある名前と実際の季節が全く関係ない子たくさんいるので全然気にならないです😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夏とか雪とか、願いがあればいろいろ付けてる方いらっしゃいますよね💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら春生まれなのかな?ってイメージはありますが、そうじゃなくても違和感ないです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    違和感なければ嬉しいです😣

    • 5月22日
いちごオーレ

もう、大丈夫だとは思いますが
うちの上の子が秋生まれでさくらです🌸
秋生まれなのに桜?って聞かれるのでコスモスって秋の桜って書いてコスモスって読むんですよ〜!なのでコスモスのさくらちゃんです😆って答えてます🤣