※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

母親との関係が非常に辛く、入院中の父親のために食事を作るべきか悩んでいます。自分の体調や過去の経験から、行くことが難しいと感じています。

母親なのですが、毒親だと思いますか?
気に入らないことがあると、鼓膜が破れそうになる程の大声で何時間も怒鳴る。
何日も無視される。

立ち上がれないような腹痛で、脂汗が出てうずくまっているのに、「うん◯すれば治る。大げさに言いやがって」と言って家に置き去りにされパチンコ屋に行ってしまう。


物を投げる、大人になってからも叩く、避けようとすると、「避けるんじゃねぇ!」と怒鳴られ余計叩かれる。
お前なんか産むんじゃなかったと言われる。

幼児期から母の日と誕生日には必ず3,000円以上の物を要求され、お小遣いなんて貰っていなかったので、おばあちゃんからもらったお小遣いなどを何とかかき集めて、プレゼントを購入すると、気に入らないから返品するのでレシートを出せと言われる。
花の鉢も、「このサイズなら◯円くらいか」と鼻で笑われる。

中学生になり、いつもAカップのブラしか買ってもらえなかったが、きつすぎたのでもっと大きいサイズの物を買って欲しいと言うと、「ガキの癖に色気づきやがって」と罵られる。

高校生になっても門限が5時で、一分でも過ぎると鬼電、電話越しに響き渡るような大声で、「てめぇ何時だと思ってるんだ!」と怒鳴られる。

こんな母に、入院したので、毎日父親のご飯を作りに行けと言われたのですが、すべきなのでしょうか😥⁉️

姉がいるのですが、姉は何年も前に実家と縁を切っています。

実家は片道1時間、私は腰が悪く、近所を運転するくらいしかできないと何度も言っているのに、大げさに言っていると思っているようです。

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

私は読んでいる限り毒親だと感じました💦
お父様、ご自身でできないのでしょうか…お弁当買ったりとか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    父はまだ70で、全く元気なので全然できると思います😣

    • 5月22日
  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    してもらっていいと思います!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    心が軽くなりました😢✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

毒親ですね。
縁を切ったというお姉さんの行動が全てだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    ですよね💦
    私も縁を切りたいですが、何も悪くない父親が可哀想で踏ん切れずです😥

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も悪くない…ですかね?お母さんを止められなかった時点で、お父さんも同罪だと思いますよ。しかも大げさに言ってるとか、ママリさんを全く信用してないじゃないですか。それが「何も悪くない」とは思えません。本当にまともな親は、縁も切られないし妻が入院したぐらいで腰が悪い娘に来いとは言いませんよ。
    しかもまだお元気なんですよね?自分でやらせないとこの先ずっと頼られますよ。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前姉も同じこと言ってました😣
    父は止めようとしてくれたこともあったのですが、そうすると母が更に逆上して、父親にも暴言を吐くので、いつしか気の弱い父は何も言えなくなってしまったようです💦
    因みにご飯を作りに行くよう連絡してきたのは母です😰
    確かにこれが当然になってしまったら良くないですよね💦
    親身になって頂き本当にありがとうございます😭✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

毒親というか虐待じゃないですか?
父親だっていい歳こいた大人なのにご飯用意されないと食べられないんですか?
腰も悪くて大変なのにご飯なんて作りに行かなくていいですよ…!!むしろ行かないでください😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    虐待なんですね😣!
    この環境で育ってきたので、自分が親になるまでこの異常さに気づけませんでした💦
    お優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    涙が出ました😢

    • 5月22日
みけ

毒親です!!行かなくていいです!!それでもお父さんは優しくしてくれたとか、ママリさんが気になるなら宅配弁当とか冷凍弁当手配してあげたらいいのではと思いますが、何もしてくれなかったとか父親も毒親風味なら「大の大人なんだから自分でなんとかしろ」でいいと思います👍

私の親もママリさんと同じ感じで、今は縁を切っています。

最初は心苦しいだろうし気にかけたくなるかもしれないけど、一番大切にすべきはママリさん自身とママリさんの生活なので、そんな親の戯言は無視していいと思います!

  • みけ

    みけ

    お父さんは無関心でお母さんを止められなかった罪があるので。それでも気になるならナッシュとか宅食便とかありますが、正直ご飯の準備が出来ない旦那さんのご飯の手配をするのは妻のお母さんであってママリさんじゃありませんよ☺️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    みけさんも同じなんですね😭!
    父は気が弱く優しい人なので、大好きなんです。
    でも、それでも母を止めるべきでしたよね💦
    色々親身になって考えて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです😢✨

    • 5月22日
deleted user

毒親ですね。
何かご病気あるのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    本当、今にして思うと精神に何かあるのではないかと思います😥

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実際あると思います
    うちの母も似たような感じで
    統合失調症、鬱でした。なかなか受診勧めても行かなかったし
    こちらも参って今は疎遠です

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    とても参考になりました😣
    うちも受診なんて勧めても逆上して絶対行かなそうです😥

    • 5月22日