※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園で、すっごく話しかけてくる他の子どもの対応、どうしてます?送迎で会…

園で、すっごく話しかけてくる他の子どもの対応、どうしてます?

送迎で会うと、毎回、自分の妹の成長を話してくる男の子がいるんです。(新しい情報はなく、何度も同じようなことを言ってる)
私も、軽い相槌してる時もあるけど、ずっと喋ってて。その話題、私、興味ないし笑 
一方通行の会話をしてくるんです💦(年長です)

軽くあしらっても、伝わる子ではないんです😓毎回、ずーっと喋ってきて、こちらは、もう、いいよ!って感じです。

我が子が靴履いたり、部屋に入るのを渋ってるのを相手してる時でもあって、やめてくれって思います💦

先生が代わりに話し相手して誤魔化してくれてますが笑
私に話かけてきます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な時はフル無視します😅
妹の世話でママが忙しくて寂しいのかも…でもこちらには関係ないし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フル無視でも仕方ないですよね笑
    みなさん、ちゃんと対応してるかな?と思いまして😓

    いつも話題になる妹の
    さらに下に年子の赤ちゃん産まれてて…

    • 2時間前
REI

ある程度愛想良く対応してたら
同じようにめちゃくちゃダル絡みしてきて
まじで無理な時はフル無視してます😇😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々愛想良くしてないのに、話しかけてくるんですよね…

    その子、友達殴ったりするし、私は苦手な子で。そういうことしてるのに親が、他の親に、すみませんとか言う人でなくて。

    なので、余計に話しかけないでほしい笑

    • 2時間前