
うちの旦那、私の機嫌が悪いと一緒に不機嫌になるんですけど、、😓4人の…
うちの旦那、私の機嫌が悪いと一緒に不機嫌になるんですけど、、😓
4人の母でまだ子供も小さく、毎日笑顔で楽しい家庭を!って頭では分かってます。
仕事で疲れる日もあるし、子供の習い事でバタバタして大変な日もあって、でも旦那が早く帰ってくるわけでもなく、、正直しんどくて子供にキツく当たることもあります。
仕事から旦那が帰ってきて、私がイライラしてて機嫌が悪いと、なぜか旦那も子供にキツく当たったり、言い方がキツかったり。挙げ句の果てに、私が少し旦那にこうしたら?とか、それやめたら?とか、ちょっと文句っぽく言ったら、私を避けるように過ごし始めます。まぁ私の言い方も悪いんですけど。。
ただ前からこのことは話してて、私も仕事に毎日ワンオペ育児でしんどくて、毎日機嫌良く過ごせるわけじゃないから、私が不機嫌だと思った時には、子供のフォローにまわって欲しい。逆の時は、私がフォローする。どっちがが怒るなら、どっちかが子供をフォローする役割になろうと。なのに実際は同じように怒るし、同じように機嫌を悪くして子供に対してきついです。
何度話しても同じで、むしろひどくなってる気がします。
はぁ、、吐き出すところなくてここに書きました。😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです同じです!旦那同一人物かと思いました!笑
うちも私はPMSでイライラしてるのに、帰ってきた旦那もそれをみてイライラ…いやあなたはPMSならんでしょて😅
専業主婦だからかもですが、私がイライラするのは許されないのに自分は帰ってきてごはん食べて眠くなったらイライラ…←赤ちゃんなのかな?👶不機嫌で周りに当たり散らしてほんと嫌な奴です🙃
フォロー役も全く同じ!一緒になって怒ってどうすんのって言ってるのに私に加勢してネチネチと…しかもそれさっき私が言ったやつ…もう馬鹿なんだと思うしかないんですかね🥲

桜
すっごくわかる!うちも旦那がイライラし始める!
で、私も手伝わない旦那にイライライラ!
なんで旦那ってこうかなぁー
はじめてのママリ🔰
共感の言葉、嬉しいです🥹🥹
仕事から帰ってきて、ご飯の途中の子供が、パパー!おかえりー!ってくっついていくんですけど、旦那のまず第一声が
ご飯はよ食べて!なんですよ😇
おかえりやろ!!ってツッコミました。笑
子供が言うこと聞かなくなってきたから、余計になんでしょうけど、子供も1人の人間だから意思をもってるし、うちの旦那はそこを理解しきれてないのもありそうです😇