

はじめてのママリ🔰
下の子が検診ついでに小児科で全卵、小麦、乳のクッキーを食べた時に口周りと目の辺りが赤くなり先生に見てもらったら「全然大した事ないから進めて耐性をつけてあげて!」と言われました!勿論、心配なので受診してこれからの進め方を聞くのもいいと思いますが顔の一部分が赤くなる程度だと大丈夫みたいですよ😃

ヒカリ
うちの子は豆腐で同じような症状が出たことがあり、すぐに小児科を受診しました!
病院に着いた時には赤みが引いていたので、特に薬などは出されませんでした。
(赤みが出ているところを写真に撮っておいて先生に見せられるようにはしてました)
先生は「不安なことがあればどんなことでも相談に来ていいですよ」と言ってくれたので、1人で悩んでアレコレ検索しちゃうぐらいなら受診した方がいいと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
全然大袈裟じゃないですよ!
アレルギー本当怖いです😭🙌
私も小さい頃から桃が嫌いでほとんど口にした事ないですけどアナフィラキシー起こしたりんごよりもアレルギー数値が高かったです、、
最初は大した事ないレベルでも食べ続けると蓄積されていっていつか爆発する事あります😣😣
なので心配だったので私も赤み程度でも小児科受診してましたよ!進め方など相談してもいいと思います!

ままくらげ
アレルギーだった場合でも大丈夫ならそれで良いのですが、物によっては完全除去となる場合もありますので受診をした方が安心できると思います☺️
我が子にも完全除去の食べ物があります🥲
-
ままくらげ
上の方も仰ってますが、症状が出た部位の写真と食べた時間や量のメモで、記録を残しておく事をおすすめします☺️
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
皆さまどうもありがとうございます😭
まとめて返信失礼します。
先ほど受診してきました。
口周りのだけだったので、接触性皮膚炎みたいでした。モモは特にかぶれやすいようです。受診する頃にはすっかり赤み引いてましたが、写真と食べさせた商品のラベル持って行きました😊
皆様の経験談参考になりました!
コメント