子育て・グッズ 新生児の微熱について、37.9度から37.6〜37.7度に下がったが、どのくらい様子を見れば良いでしょうか。 新生児の微熱について 1時間ほど前に熱を測ったら37.9度でした。 服を1枚脱がせて室温を下げたんですがまだ37.6〜37.7です。 高めに出る体温計なのかもしれないんですがどこまで様子見ればいいんでしょうか? 最終更新:5月22日 お気に入り 1 新生児 熱 服 体温 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月) コメント 3人目のママリ🔰 おしっこうんち等の排泄はどうですか? 体温計もですが、触った感じも熱いですか? 5月22日 はじめてのママリ🔰 おしっこうんちは変わりなく出てます! 触った感じは今は熱くないです! 脇に熱がまだこもってるだけですかね?😭 5月22日 3人目のママリ🔰 多分熱こもってるだけかなーと思います! おしっこうんちの排泄により体温も調節してると思うので、脱水にだけ気をつけていたらよっぽど大丈夫かと思います! 何か他に気になる部分があるなら、産院へ問い合わせてみてもいいかと思いますよ☺️ あと、赤ちゃんは脇は高くなると思います💦 首元がいいかなーと… もし非接触をお持ちなら、おでことかも測っといて経過をみてもよいかと思います! うちは非接触のおでこ36.6とかで首元37.2とかです! 5月22日 はじめてのママリ🔰 お昼には落ち着いたんですが夕方また微熱になったので病院に行ってきました。非接触だと1℃くらい違うので何が正しいのかわからなくなってしまいました🥲 5月22日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
おしっこうんちは変わりなく出てます!
触った感じは今は熱くないです!
脇に熱がまだこもってるだけですかね?😭
3人目のママリ🔰
多分熱こもってるだけかなーと思います!
おしっこうんちの排泄により体温も調節してると思うので、脱水にだけ気をつけていたらよっぽど大丈夫かと思います!
何か他に気になる部分があるなら、産院へ問い合わせてみてもいいかと思いますよ☺️
あと、赤ちゃんは脇は高くなると思います💦
首元がいいかなーと…
もし非接触をお持ちなら、おでことかも測っといて経過をみてもよいかと思います!
うちは非接触のおでこ36.6とかで首元37.2とかです!
はじめてのママリ🔰
お昼には落ち着いたんですが夕方また微熱になったので病院に行ってきました。非接触だと1℃くらい違うので何が正しいのかわからなくなってしまいました🥲