
コメント

はじめてのママリ🔰
熱咳鼻水があると予約できないように読めますね🤔

スプリング
感冒(風邪)症状、熱、咳、鼻水のある場合予約不可という意味だと思います!
風邪で行く人が多そうですけど、予約できないとはどういう意味ですかね??
事前予約ではなく、直接行くことはできるのかな?
その小児科のGoogleの口コミ見てみるとかどうですか??
-
はじめてのままり
どういう意味なんでしょうね💦病院に行くことはできるようで予約だけできないみたいです。
今年の初めに行った時は予約は出来て風邪症状ある人は駐車場から病院に電話するって感じだったんですが…😅
口コミは古いものばかりで新しいのは無いですね…- 5月22日
-
スプリング
なるほど…
熱含めた風邪の人は、中に入って欲しくないから電話して、外で待つ方式にしたんですかね…。- 5月22日
-
はじめてのままり
混んでない事を祈って行ってきます🥲🙏
- 5月22日
-
スプリング
大丈夫でしたか?
新しいルール?分かりづらそうですよね…- 5月22日
-
はじめてのままり
待ち時間かなり多くて大変でした。。かかりつけ変えること視野に入れてます😭
- 5月22日
-
スプリング
お疲れ様でした!!
予約制の方が計画的に行けますよね。- 5月22日
-
はじめてのままり
熱なくてもPCR検査するようになってました。
具合悪い子供連れて長時間待つの可哀想ですしね…
親身になっていただきありがとうございました(*´`)- 5月22日
-
スプリング
いえいえ、お気持ちよくわかります。
お疲れ様でした!- 5月22日
はじめてのままり
そうですよね😅小児科に行く人ってほぼ風邪症状あるからなんじゃ…とか思ったり。。
はじめてのママリ🔰
ただ、感冒症状ということで、風邪症状がダメで、アレルギー性鼻炎などは予約できそうです!
はじめてのままり
なかなか限られそうですよね大変なんですかね…