※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みねこ
お仕事

5/1に転職してパートの使用期間中なのですが12日に検査で陽性がでて19日…

5/1に転職してパートの使用期間中なのですが
12日に検査で陽性がでて19日に病院で胎嚢確認
次は2週間後に診察予定です

結婚して7年子供ができず去年卵巣腫瘍が出来て左の卵巣を摘出
このまま子供できないのも嫌だし不妊治療を視野に入れて
もう少し収入を増やしたいな…と思い転職したタイミングで
嬉しいけど仕事続けられるのか不安です
つわりはあまり酷くなく仕事も座って出来るので大丈夫なのですが
研修中で独り立ちもしてないのに妊娠したと職場に報告したら今月中に切られてしまうのではと不安です
金銭的にそこまで余裕がないのでなるべく働きたいと思っているのですが
会社的には数ヶ月で辞めることがわかってる人間を雇い続けるかというと微妙ですよね…(法的にはダメだけど
似たような経験のある方いらっしゃいますか?
会社への伝え方やどうなったか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

使用期間中に妊娠しました🤰
おなじく子供を授からず不妊治療するしかないと思っていた頃でした。
仕事は何とかギリギリまで続け1年未満でしたが産休育休ともに取らせていただき、復帰しました🙋‍♀️

妊娠3~4ヶ月目には会社に伝えました!
配慮していただけました💦