※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイが長い1歳3ヶ月の息子について、他の子と比べて焦りを感じています。ハイハイが長いことでのメリットや、実際に歩き始めた時期について教えていただけますか。

ハイハイ期が長く、1人歩きが遅かったお子さん、その後の成長いかがでしょうか?

1歳3ヶ月で未だハイハイ、伝い歩き止まりの息子がいます。1人歩きする気配0です😅

1歳半までに歩けば大丈夫と言われますが、息子より月齢が下の子がスタスタ歩いているのを見ると少し焦ってしまいます💦

よくハイハイ期間が長いと足腰が強くなる等メリットもあると見ますが、実際に歩くのが遅かったお子さんはそのように感じますか?

もし覚えてらっしゃったら、ハイハイしだしたのはいつだったか、またいつから歩き出したかも合わせて教えて頂きたいです🙏

コメント

初めてのママリ🔰

一歳半で歩いた叔母は、超運動神経よかったです😅男子より走るの早かったです💦我が子は一歳5ヶ月で歩きました2歳8ヶ月の今は月齢相応の運動能力かなと思います。