
コメント

はじめてのママリ🔰
4年生の娘はキャラ物お弁当箱、全然嫌がらず使ってます😊
サンリオキャラ、ピカチュウのお弁当箱を使ってます😊

ままーり
息子は1年生の春休みになった途端、
嫌だと言い出したので買い替えました🥲
今は無地にしてます笑
-
あっちゃん
何を思ったのか嫌だと言い出したんですね^^;
息子はポケモンにハマってて大丈夫と思いますが
その可能性もありそうですね(..)
やっぱり無地が無難ですかね!- 7時間前
-
ままーり
先を見据えたら親としては無難な方が有難いですよね😅でも、お弁当の時間を楽しく過ごして欲しいので、希望するものを持たせた方が絶対にいいと思いますよ😊
息子がキャラもの嫌だって言った理由が、学童に行ってるんですが周りの子たちが徐々にキャラもの卒業してたらしく、それでキャラクターものは嫌だなー大人みたいな何もないのがいい!って言い出しました😂
マイクラの弁当箱1年も持ってないけど😇って思いましたが、成長してるんだな…って事で弁当箱は買い替え、お箸ケースとデザート入れは、そのままマイクラ使ってね😊と、お願いしました笑- 6時間前

ままり
お弁当箱は分からないけど、中学年でポケモンのTシャツ着てる子とかはチラホラ見かけます🤔
あと、絵の具セット(学校からパンフレット配布されてその中から選ぶやつ。1年生の時に購入)のカバンはポケモンを選んだ子は当然高学年でもポケモンの絵の具バッグ使ってると思います🤔(わざわざ買い替えるご家庭は少ないと思います)
私はそもそもお弁当箱にそこまでお金かけたくなくて(キャラもの高いので)、100均の大人でも使えそうなシンプルな無地のものを使わせてます😂
その代わりというかお箸ケースはポケモンだし、お弁当に毎回ポケモンのふりかけ入れときます😂
お弁当箱を「ポケモンがいい!」ってゴネたりはしなかったけど、別の入学グッズで「ポケモンがいい!」って言われた時は「そんなに何でもかんでもポケモンばかりは買えません!買いたいなら自分のお小遣い貯めなさい!」って言った気がします😂(入学グッズのうち数個はポケモン、残りは無地とか普通のやつ)
-
あっちゃん
中学生でポケモンTシャツ着てる子いますか!
確かGUでポケモンのコラボ売り出したり
してましたし買う子いそうですよね!
絵の具セットって学校で購入するんですね!
自分がどうだったか忘れましたが確かによっぽど
汚れない限り買い替える方はいませんね^^;
私も100均のお弁当箱良いなと思ってたら
その前にポケモンと言われてしまい旦那も
好きなの買ってあげたらと言われたので
私の願いは叶わずです!笑
なんせ息子が使うので…
代わりに小物でポケモンの物買ってあげても
良かったですね!
私もそれ提案したら良かったです(..)
入園グッズでポケモンの物欲しがったんですね!
キャラ物って確かに高いので何でもかんでも
要望聞いてたら高い買い物になりますよね^^;
うちもまた息子が何か欲しいと言い出したら
お小遣い貯めて自分で買ってみたらと
提案してみようと思います!- 7時間前
-
ままり
あ、中学年です(3年生、4年生)😂
でも中学生でもそういうコラボのは着てる子いるかもですね😂- 7時間前
-
あっちゃん
中学年でしたか!
見間違えましたか^^;
フォローありがとうございます!
ポケモンは年齢差が幅広いですね!- 7時間前
あっちゃん
嫌がらず使ってくれてますか!
娘さんはサンリオキャラやピカチュウが
お好きなんですね!
よくよく考えたら大人でも好きなキャラが
いるように高学年のお子さんでも好きなら
良いかって思ってきました(^^)
はじめてのママリ🔰
ゴリゴリの幼児っぽいキャラクターとかじゃなかったら、小学生でもキャラ物いけると思いますよ٩(ˊᗜˋ*)و
小学生の通学風景とか見ていたら、水筒とかもポケモン、ミッフィ、サンリオ系とかだと使っている子多いイメージです😊
あっちゃん
Eテレでやってるのはさすがに小学生以下ですよね!
まだそれに比べたらマシかなと思います(^^)
なるほど!
確かに小学生の通学風景を見てみるとどんな
キャラが好きか参考になりそうですね!
ミッフィも多いんですか!
それは意外でした!
朝またちょこっと覗いて見てみます(^^)