
小1の息子が同級生にいじめられています。先生には一部報告していますが、さらに定規を隠されたようです。先生に相談しても良いでしょうか。相手の親に伝わると息子が心配です。
小1の息子がいます。
同じクラスの男の子に体操服の上の服を隠されたり
プリントを破られたり
お腹を殴られたり(強さはわからない)
します。
殴られた時は先生が見ていない時で
息子が家で教えてくれましたが
物を隠した時は全て先生が怒ってくれています。
ですが、また今日、定規を隠されたみたいです。
先生に言ってないそうなんですが
先生に伝えてみてもいいでしょうか?
相手の親に今までのことが伝わっているかわかりませんが
もし伝わって息子に何かされると思うと怖いです。
- ままり(6歳)

はじめてのママリ🔰
言うべきだと思います!
相手には基本的には伝えないと思います。
問題が多い事を伝えて、来年は確実に違うクラスにしてもらうのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ソッコーで先生に伝えますし、相手の親に伝わったところで何かされるのであれば、堂々と戦い(?)ます🤯
コメント