
給食の仕事をしている女性が、忙しい日常や生活費の負担に不満を抱いている様子についてです。
アンチはいらないです
聞いてくれる人だけで良いです。
給食の仕事をしています。
仕事行ってくったくたで帰って
早く座りたいし寝たいけど
ご飯作って子ども21時に寝かせて
小学校の宿題見て、保育園の準備して、洗濯物畳んで
食器片付けて、風呂入って
なのに給料はあっという間に
生活費や習い事で飛んでって。
ほんと生きてるのアホくさ。って今投げやりな気持ちです。
もっと働きたいのに扶養内じゃ全然働けないし
なのに周りばっか値上げしてるし
今の日本に不満しかない。
ほんとアホくさ‼️
- Saeko♡(2歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
生きるのつらすぎません?
給料はあっという間に生活費や習い事で飛んでって、分かりすぎます🥲
子どもを育てなきゃいけないから、なんにもしない、というのもできないし…
寝る前のスマホやYouTubeを見るのが唯一の楽しみです。それもすぐ寝落ちしちゃいますが。
とにかくつらすぎます🤷♀️
コメント