

ままり
ママ友の息子くんもいつも女の子と遊んでました!!
小学校に上がった今も女の子とばかり遊んでるみたいです☺️
やりたい遊びが女の子がやってること(お絵描き、おままごと等)が多いみたいです!!
気にしなくていいと思いますけど…🤔
全然ダメなことじゃないですよ!!
逆に友だちの娘ちゃんは男の子とばっかり遊んでるみたいです🤣🤣
色んな子が居ますし、全然大丈夫だと思いますよ!

ささみ
うちも真ん中の子が男の子とあまり遊びません😓
仲良い女の子のお友達と落ち着いて遊びたいから男の子とは遊ばないそうです😂
でも、クラスの活動では男の子とも上手くやってるようなので気にしてません😚
上の子も年中までは女の子と遊ぶことが多かったですが、年長のクラス替えを機に男の子と遊ぶようになったので、環境変われば自然と男の子と遊ぶように変わる可能性もあると思います👌🏻 ̖́-

りなな
全然だめじゃないと思います!
うちの上の子も幼稚園時代はずっと女の子たちと遊んでいました。クラスの男の子たちは戦いごっことか激しい遊びをしたりしててあまり合わなかったみたいです💦
小学校でも同じ幼稚園で仲良かった女の子といつも遊んでます😂性別とか気にならずそのお友達だから好きだし遊びたいんだと思います。女の子のお友達も「男だから入ってこないで!」とか言わず遊んでくれて嬉しいなって思います。さすがに小学校3.4年生くらいになったら同性同士で固まってくるのかな?と思い、今はあまり気にしてません☺️
コメント