※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の退所が心配で、就労実績が少ないことが影響するか悩んでいます。シングルなので働けないと困ります。

はぁ、、保育園退所にならないか心配で心配で
ずっと悩んでます。
会社の契約では週5日フルタイム。
4月は慣らし保育があまり上手くいかず就労実績0時間
ですし、今月は50時間ぐらいになる予想で64時間を
超えないと思います。
保育を必要としてないって結果になりますかね、、
シングルなので働けないと困ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

役所は1回や2回実績満たないからといって直ぐに退所にはしないので大丈夫ですよ。
現況届などで就労実績が満たない月があった時は確認連絡来るとは思いますが、事情説明すれば大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    現在の保育必要性が求職活動と記載されております。3ヶ月以内に働いた実績?みたいのがあれば大丈夫って感じでしょうか?。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    申し込み時点は求職活動、現在は就職先が決まって働き始めてるってことでしょうか?

    その場合、保育の必要性を「就労」に変更する届出を本来なら就職先が決まった段階で出さないといけなくなります。

    多分これから出す予定だけど就労実績が…ってことでご心配されてるなら、その時にちゃんと理由を説明できれば大丈夫です。気をつけてくださいねー程度で済むと思いますので。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに実績は自治体によりけりなので一概に言えないですが、3ヶ月内で見るところが多いと思います。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

就労証明書で会社側が、確かにこの人はウチで働いてますよ〜うちで週5フルタイムで契約してますよーと出してくれてるのであれば、ある程度大丈夫だとは思いますが…、
不安に思い続けるよりは、役所に問い合わせて、どのくらいは平気なのか、スッキリしてしまうのもいいかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社は問題ありません。
    現在の保育必要性が求職活動となっております。

    • 5月21日