※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子供に寝る前に踊るYouTubeを見せて困っています。体調が悪いのに寝かしつけが大変でした。どう思いますか。

私がお風呂から出たら夫が子供にYouTube見せてました。
しかも幼稚園で踊ってる曲のLIVEの映像でノリノリのやつです。
もちろん子供はテンション爆上げで汗かきながら跳ね回って踊ってました🙄
今から寝るって時、もうお風呂入った後に、絶対踊りまくるYouTube見せますか?
ありえなくないですか?頭おかしいんですかね?🫠

上の子がはしゃいでるから下の子もテンション上がっちゃって、全然寝ませんでした。
寝かしつけは私です。
私は体調悪くて早く寝たいし、上の子も眠くてぐずってたので、子供たち先にお風呂入れといて、夫帰宅後即自分もお風呂入ったらこの始末です

コメント

こた

タイミング考えてほしいですね😓
私も旦那にもっと想像力を働かせて育児して欲しいっていつも思います🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲
    私が寝る前にYouTube見せたら寝なくなるじゃん、汗かいてる…って言って初めて気付いたみたいな顔してました😩
    その後、もうYouTubeおしまいだって!って子供に言っててさらに腹立ちました😇

    • 4時間前
  • こた

    こた

    その言い方しますよね!ママが言ってるから終わりね~みたいな。パパのせいじゃないよ~的なこと言いたいのか知らないけどうちの旦那もよく息子に終わりだって~、ダメだって~みたいな言い方するのでめちゃくちゃイラツボ刺激されてます😠‪💢

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そもそも一日のたった2.3時間くらいしか子どもと関わる時間がないのにYouTubeに頼るなって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれなんです!!!
    しかも、幼稚園入園したばっかりで疲れてて最近寝るの早いので1時間くらいしか関わらないんですよ😩

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで育児余裕みたいな感じ出されたら本当に😇
    うちの旦那は今週出張いってるので全てスムーズに進んでストレスフリーです!笑

    • 4時間前