※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりに子どもがギャン泣きし、授乳も拒否して困っています。似た経験の方はいらっしゃいますか。

お風呂は大好きなんですが、お風呂上がってからお着替えするタイミングでギャン泣きで母乳もミルクも拒否するので困ってます😭
落ち着いたと思っても授乳の体勢(横抱き)にするとギャン泣きです。
それまではニコニコしてるんですが。
ミルクの時間までに余裕を持って入れてるのでお腹すいてるではなさそうで←ギャン泣きでミルクも飲まないので。
お風呂とリビングの温度差があるのか、、、
お腹すいた眠いの泣きではなく、ギャン泣きで困ってます。

同じような経験したことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ

ミルクの拒否はないですが、保湿剤塗布するあたりから泣かれます🥲
私も最近なんとなくですが、お風呂とリビングの温度差な気がしてました…
今度脱衣所ですべて完結させてみようかと思っていたところです🤔
それかお腹が空いたというよりものどが渇いて泣いたりもあるのかなと思ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保湿剤が冷たいからなんですかね😖
    暖かくなってきたし、気温差気にしてなかったんですがやっぱり寒いんですかね💦
    ギャン泣きでミルク拒否されちゃうのは困っちゃいます🥲

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は保湿剤を両手で温めてから塗布してるのですが、それでも泣くので環境が原因な気がします🥲
    お互いがんばりましょう😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温めててもダメなんですね🥲同じような👶ちゃんがいて安心しました🥹
    頑張りましょう🤍

    • 5月22日