
上の子が保育園に通っている中で、2人目の妊娠が分かりました。上の子は保育園を退園するのか、幼稚園に進めるのか教えてください。
2人目妊娠 上の子の保育園について
上の子が1歳11ヶ月で今年の4月に保育園に入園しました。
そして、今回2人目の妊娠が分かり、予定は今年の年末か年明けです。
その場合、上の子は保育園退園になるのでしょうか?
一応こども園を謳っている園で、2歳児クラスまで保育園。その後提携先の幼稚園(2号認定)。という流れです。
第一希望の保育園に入れたのでそのまま預かって欲しいですが…。
幼稚園までいけるのか。
幼稚園行った場合、2号認定で預けれるのか。
保育園で退園か。
少しでも何か分かる方教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ミニー
2号だとお仕事が育休とかでなきゃ退園かなと🤔🤔🤔

みみ
今は1歳児クラスですよね?
それなら保育園にいる間は
産前産後休暇までは標準保育
育休に入ったら短時間保育
(多分育休に入るあたりから進級ですよね?)
下のお子さんの一歳の誕生日(ここは自治体によって違うかもしれません)までに復帰できなければ退園か満3歳児の1号認定(これが可能であればですが)
復帰できれば2歳児クラス継続、そのままずっと2号(提携先の幼稚園園を卒園するまで)
だと思います!

すー
市とか園によるんじゃないですかね🤔うちの市は3歳児クラス以上なら育休中も預けられるけど2歳児までは退園でしたが、今年から2歳児クラス以上に引き下げられました。
コメント