※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日常生活に疲れ、子供の対応や学校の要求に圧倒されています。何もしたくない気持ちです。

全部やめたいです。


もうほんとの最低限、仕事、ご飯、片付け、洗濯、子供の相手

これで精一杯です。

小学校の音読計算カード 全然できてません
ハンコ押すだけしかしてません
上の子自閉症、知的あるので字も読めません
聞かれても ゆっくり答える余裕ありません

下の子は自我が強すぎて、すぐギャーギャー
泣き叫びます

上の子も泣き叫びます

学校から あれ用意してください、これ提出してください、と沢山あり、 気持ちが滅入ってます

死にたいです


何もしたくないです

コメント

とれみ

それで最低限だなんてかなり頑張ってますよ!
大丈夫ですか?
心療内科とかにかかってみてはどうですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心療内科 一度行って
    鬱と言われ、薬もらったのですが、
    飲むと余計頭痛くなったりしたので、自己判断でやめてしまいました😰

    それ以来、予約はするんですけど、
    当日、まあ大丈夫か。めんどくさいし。と思って
    行けてないんです。。

    • 5月21日
ゆか(39)

毎日お疲れ様です。
小学校の音読計算めんどくさいですよね。私基本印鑑だけです。
こども2人の相手、予想以上に大変で泣かれた日にゃ私が怒鳴ります。

なんにもしなくていいです。身体が休めってsos出してるんです。栄養バランスのとれた食事とかお風呂とか気にしなくても生命維持出来たらいいんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お疲れ様です。。
    印鑑押すだけでも
    負担なくらいです…

    私も怒鳴りまくりです
    けど、後で自己嫌悪になり
    しんどくなります。。

    シングルなので
    仕事も家事も
    私がしないとする人いないし、
    今日サボると、明日しんどくなるだけだし、、
    どう頑張っても休めなくて。

    その結果、死にたくてたまらなくなりました、、

    • 5月21日
ママりん

お疲れ様です!
私も次男(5)が知的を伴う自閉症で毎日が闘いです💦
私も上の子(小6)の宿題全く見てあげれてませんし、音読も聞いてても次男の邪魔が入ってイライラしてしまうので、大きな声では言えないけど2ページ読まないといけないところを1ページだけでいいよと言っています。(教科書の中にわからない漢字があるかないかはチェックしています)
上の子が歯科健診と眼科健診の用紙を貰って帰ってきたのにまだ2つとも行けてません💦(虫歯ではないけど..)
次男は先天性心疾患、眼科、発達外来と3ヶ所の病院に通院していて、ほぼ毎月どこかの病院に連れていってて本当に私に余裕がありません🥵
昨日は私の限界がきてしまい、子供2人残して2時間ぐらい家出してしまいました😓
私も何もしたくなさすぎて、今日はダラダラしています。

はじめてのママリ🔰

全く同じです
毎日登下校の送り迎えしてます。
習い事の送り迎えも週3してます、
保護者との関わりも避けられず4月から毎日辛いです。
仕事も休んでばかりです。

しんどいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しんどいですよね

    勝手に涙出てきます

    けど、本当は、
    余裕をもって もっといい対応してあげたいんです

    でもしんどくて
    出来なくて、
    その出来てない自分にもイライラして
    またしんどくなって

    の繰り返しです

    朝なんてこなくて
    一生目が覚めなかったらいいのに
    なんで朝が来てしまうのか

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

全然気にしなくていいと思いますよ!私も自閉症でかなり子育て大変で、死にたいもう無理キャパオーバーな日々です。
ということで、提出物遅れがち、音読カード印鑑だけ押しがち子供あることすら分かってないレベル。
先生からしたらクソ親でしょうが、自分の命の方が大事?わ
テキトーにいきましょ😭✨✨✨