※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子を育てており、搾乳した母乳を哺乳瓶で与えています。ミルクの量は缶に書かれた通りですが、飲み残すことが多く心配です。飲みむらがあっても問題ないでしょうか。

ミルクの飲みむらについて

現在生後2ヶ月の子を育てていて、完母ですが上手く直母が出来ないため搾乳したやつを哺乳瓶であげています。

ミルク缶に書かれている量をあげているのですが、飲みきる時もありますが、残すときが多いです。
1回の量が少ないと80mlで、それでも平気で4時間とか空くので大丈夫かなと思っています。
夜も8時間くらい寝ます。

上の子の時も同じような状況で搾母乳をあげていましたが、残した事が無かったので心配になります。

今の時期、飲みむらがあっても大丈夫ですかね?😵

コメント

はじめてのママリ🔰

体重がしっかり増えているなら大丈夫です!

  • もも🔰

    もも🔰

    お返事ありがとうございます!
    体重は増えていますが、平均より少し下と言われています💦
    ただ、成長曲線には入っているので大丈夫だと信じたいです…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら飲めるだけ飲ませた方がいいですね、、、
    寝てる間に飲ませるとか

    • 6時間前
  • もも🔰

    もも🔰

    夜中に起こして飲ますんですけど、あまり飲んでくれないです😭
    根気よく頑張ってみます!

    • 2時間前