※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

月曜日に麦茶デビューしました、生後5ヶ月です。その際、初めてなので小…

月曜日に麦茶デビューしました、生後5ヶ月です。
その際、初めてなので小さじ1でしたが全て飲んでくれました

なので翌日、小さじ2にしたんですが全て飲んでくれたので良いのかな?って思いました

そして今日、小さじ4(最初は小さじ2だったけど飲みそうだったので追加で)

にしたのですが全て飲みました

麦茶の増やし方これで大丈夫なんですかね??
昨日、今日と暑かったのであげましたが💦

1日に一回あげるだけでほかはミルクで
まだ離乳食自体のスタートはしてません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まだミルク主体の時期なので
麦茶そんなに飲ませなくて大丈夫ですよ😌

離乳食スタートしてミルク減ってきたら増やせば良いので
そこまで頻度よく増やさなくて大丈夫です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 7時間前
ナバナ

まだまだミルクで水分補給なので、離乳食の食材みたいに少しずつ増やさなくても飲むなら飲む、飲まないならミルクで水分補給で大丈夫と思いますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 6時間前
あいたっち

うちも1年前はそんな感じでした!なつかしー☺️

体重増加が順調であれば、
夏は暑いので、ミルクの時間に加えてお散歩の行き来などは麦茶を飲ませるといいと市の栄養士さん習いました!

麦茶は特に増やし方は気にせずに,味が好きになったらいいかなあ〜くらいに思って飲ませてましたよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重は順調に増えています😊
    あげる回数とかは気にした方がいいですかね??
    増やし方はこんな感じでミルクまでの時間で喉乾いてそうだったらあげようかなーと思います!

    • 6時間前
  • あいたっち

    あいたっち


    はっきり覚えてないのですみませんって感じなんですけど、5〜6ヶ月の時はご飯の時だけ50mlくらいあげてた気がします

    ただ7ヶ月の時に暑いからもっと飲ませるように言われて、食事以外にお出かけの時とかに飲みたいだけ飲ませてました(とはいっても150以下だったと思います)

    麦茶はスプーンというより、哺乳瓶とか、スパウトから初めて、7ヶ月くらいでコップのみの練習し始めてたような記憶です

    • 6時間前