

さくら🍯
うちは自閉症とADHDグレーで支援級に入っていますが、
親が問題ないと思うなら普通級で良いのでは☺️?
入学して様子見てから検討しても良いと思いますよ💡
遅れを取らず勉強できれば大丈夫かと🙌

はーちゃん
1年生です。
グレーではなくギリ軽度です。
うちの子も園でそんな感じです。
支援級に行ってます。
グレーではないですが質問に答えました。
ちなみに自閉症もあります。

はじめてのママリ🔰
上の子は精神面での幼さが残るグレーで放デイ通ってますが普通級です。
学校にもよりますが、インクルーシブ推進の自治体なので、支援級の子も基本普通級で過ごし、補助の先生が支援級の子を回っている感じです。
その子その子で抜き出しで授業受けに行く感じです。
もし完全に分離で補助の先生があまりつかないような学校だと、一斉指示に付いていけない、手伝いがないとできないものもあるとかだとかなりしんどいと思います。
下の子は手先不器用、一斉指示もちょっと怪しいので来年就学相談は必須だなーって感じです💦
コメント