
愛知県刈谷市知立市付近で卵アレルギーの負荷試験を受けた方はいらっしゃいますか?娘が卵アレルギーで不安です。どの病院で受けたか、流れを教えてください。
愛知県刈谷市知立市付近で卵アレルギーの負荷試験をされてる方いらっしゃいますか?
娘は卵アレルギー(卵白クラス2 卵黄クラス1 オボムコイド陰性)です。
生後9ヶ月頃に薄焼き卵食べさせたところ蕁麻疹、嘔吐により近所の小児科受診し、とりあえず完全除去し半年後に再度検査しましょうと言われ、半年後に検査しましたが、良くはなっておりませんでした。
そこから自宅でちょっとずつ卵食べさせてみましょうとなり自宅で卵ボーロや固ゆで卵を食べさせたりしてるのですが、正直やり方が正しいのかよくわからず、負荷試験を受けなくていいのかと不安な気持ちです。
もし負荷試験を受けた事がある方いらっしゃいましたらどちらの病院で受けられたか、どんな流れだったか等教えていただけたら嬉しいです🥺✨
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は重度の卵乳アレルギーなので大府のあいち小児に行ってますが、近所にアレルギー科のある小児科はないですか?今は完全除去の時代ではないので、なんか古い病院なのかな?と思ってしまいました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
重度でなかったら大きい病院より個人のアレルギー科の病院行く感じですかね☺️?
ですよね🥺
わたしも完全除去と言われて ん?と思い、半年後に自宅で卵ちょっとずつ試してみましょうと言われたときも具体的な方法もはっきり提示されなかったためこのままでいいのか?と不安で🥲