
これは親のマナーが悪いのか、それとも私がいけないのか御意見を頂けな…
これは親のマナーが悪いのか、それとも私がいけないのか御意見を頂けないでしょうか?
息子の園の発表会に行ったのですが、息子を撮影してる私の前を何度か小さい子が通り、その子が大人の前を通る時に私だけでなく大人達の膝を叩いて通っており、一度だけなら偶然かな?とも、思うのですが通る度に叩かれるのでモヤモヤ
親は「叩いてるよ、ヤバ笑」と、笑うものの注意はせず…
私は、他の子ということもあり注意しづらく自分の子の発表に集中したかったので無視しましたが、注意した方が良かったのでしょうか?
あきらかなギャルママと言うか、園でもグループ作って固まってる方々なので関わりたくなくて、、
私の感覚がおかしいのでしょうか?
これ、親のしつけの問題ですよね?注意する姿が見られれば、「元気な子だな」くらいの印象だったのに、注意もしない親の姿見ちゃったら子供への見方も変わると思うのですが私がおかしいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

かびごん
主さんはおかしくないです!
私もその状況なら親のことガン見しちゃいますし
終わったあと先生にあの子の弟?妹?が
通る度に膝ペシペシしてきて〜🥹と
ちくっと話しちゃいます😶💭

いりたけ🍄
おかしくないです!
そもそも、撮影してる前を通った段階で叱るし、それでも言うこと聞かなければ退場します。
それを笑って見てるとか……出禁にしてもらいたいくらいですね!
そういう人の子供は全く可愛いと思えません😇
-
はじめてのママリ🔰
保護者は立ってる状態でカメラには影響無かったと思うのですが、赤ちゃんが居る人に対しても叩こうとしててドン引きでした。
- 7時間前

姉妹のまま
注意しません!
「その親、ヤバ笑」と思うだけで留めておきます笑
-
はじめてのママリ🔰
ヤバ笑って、思いますよね
私の心が狭いのかと思いました。- 7時間前

ママリ
無視で正解かと😇
そんな親と絶対関わりたくないし、注意して面倒な事になるのは勘弁なので…。
本当なら「ヤバ笑。じゃねーだろ💢注意しろ💢」と言いたいとこですが、私だけ目をつけられるならどうでも良いけど我が子が意地悪されたりしたら嫌なので…グッと我慢します😅
-
はじめてのママリ🔰
先生もそう言った方々にペコペコ気味なので引っ越しで転園しましたが外れを引いた気分です。
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
話すだけだと、先生もだからどうして欲しいのか対応に悩まれませんかね?それが、申し訳なくて。
かびごん
いや、それを話しておくと先生も今後見てくれるようになるので
そうすると先生のほうから注意してくれやすくなります!
保護者同士揉めたくないので先生に言うのはありですよ!