
コメント

あさ君ママ♡
はい✋✨
産後2ヶ月で授かりました(^^)
ほんとビックリしました💦
産後最初の仲良しだったんです😳
すぐには気が付かなくて吐き出して
からあれ??あ。生理も遅れてる…
まさかね。って感じで(´・ω・`)

退会ユーザー
私は二人目が8か月くらいの時に三人目を妊娠しました✨
-
MOYON
コメントありがとうござます❣️三姉妹育ててらっしゃるなんて素晴らしいです‼️‼️
検査薬で陽性反応が出たらほぼ間違いないのですかね???- 5月30日
-
退会ユーザー
間違えないと思いますょ✨
私の場合は、妊娠になかなか気付かなくて、気付いて病院行ったらすでに10週位でしたぁ(o゚Д゚ノ)ノ
生理が遅れてるのは、授乳してるからとかって思っていて( ̄▽ ̄;)
軽いつわりあったんですけど、9月だったので、夏の疲れが胃に来てて吐き気がたまにあるのかなぁって考えていましたぁ💦💦
今考えると、かなりのんきな考えだったと思います💦
検査薬で検査したのも、旦那さんに念のために検査しなさいって言われてやったくらいでした(笑)- 5月30日
-
MOYON
そうだったんですねぇ‼️
今の子のときが明らかに妊娠したかもってゆう症状が出ていたのですが現在がそれほどでもなくて😭😭
普通に生理が来るのかなって感じで、、、- 5月30日
-
退会ユーザー
私も上二人の時はつわりがかなり重かったのですが、三人目は軽すぎて気付かなかったです💦
- 5月30日
-
MOYON
そんなものなんですかね😆
なんとなく胸焼けみたいなのがちょっとあるなーくらいなんですよ😅あとはちょい頭痛とお腹と腰が軽〜い生理痛みたいな😵
実は予想外で内心かなりドギマギです(●´ω`●)😅- 5月30日

しろ
自分の話なんですが、兄が4月産まれで私が年子の8月産まれなので兄が産まれて6ヶ月後位に出来た事になります。
-
MOYON
そうなんですか〜‼️年子どんな感じですか???
- 5月30日
-
しろ
兄、妹と三人年子なんです。
年が近いからなのか…仲悪いです(笑)- 5月30日
-
MOYON
そうなんですか😳💦仲良くなって欲しいですが、、、
- 5月30日

みゆ☆ミ
こんにちは(・∀・)ノ
私も産後すぐに授かりました!後、陽性出たなら妊娠はされてると思います😃
おめでとうございます(^^)
-
MOYON
こんにちは〜〜😌赤ちゃん何ヶ月の時ですか⁉️周りの人達にはすぐ言われましたか❓
- 5月30日
-
みゆ☆ミ
上の子が2ヶ月の時に授かったみたいで最初はつわりもそこまで酷くなくて(後からつわりがきた)気づくのが遅かったです(^^;💧
すぐに言いましたよ(^^)
早いな~って言われちゃいました😂❗- 5月30日
-
MOYON
そうなんですね〜😳産後って出来やすいんですかね😌わたしもつわりってゆうつわりもないし(気持ち胸がモヤモヤしますが)
体調が何かおかしいとかがないのでまさか、、、って感じで😓
ちょい頭痛や軽い生理痛みたいなのがあるくらいなんです、、- 5月30日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
長男出産して1ヶ月位で妊娠しました☆
長男1月生まれ二男12月生まれの11ヶ月差です(*´ω`*)
-
MOYON
すごい‼️5人のママさんなんですね😆凄すぎます😆🙌🏼11ヶ月差とゆう事は同じ年になるのですか???
- 5月30日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
すみません😣💦⤵
下に書いてしまいました💦- 5月30日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
4人です☆
1月と12月生まれなので同じ年に生まれましたが4月で学年切り替わるので1学年違いになります(^^;
-
MOYON
失礼いたしました‼️4人でしたね😱
素晴らしいです〜😇❤️
想定外で内心ドギマギしてます💦💦- 5月30日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
私も最初ビックリしましたしドギマギしました(>_<)
産後すぐの妊娠でしたしその時には以前働いてた所長がつぶれて違う所で働いてて私を雇ってくれたばかりだったのでまた妊娠したって言い出し辛かったですね(´-ω-`)- 5月30日
-
MOYON
そうだったんですか‼️確かに新しい所行きだしてからの妊娠は報告しづらいかもです😓
ゆくゆくは2人目も欲しいのは思ってはいたのですが、え!もうって本当にびっくりで、、嬉しいのと不安が渦巻きまくってます💦💦- 5月30日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
私は周りから反対されてたのですが押しきり産むって決めました☆
私の周りには産みたくても産めなかった子やなかなか授かれない子が結構居るのでそんな中私達の所に来てくれたのでおろすなんて全く考えてなかったので親姉兄等に報告を考えると不安でしたが(^^;
周りからは暫く本当に大丈夫なのか言われ続けました(´-ω-`)
仮に今5人目妊娠したとしても同じ気持ちです(*^^*)- 5月30日
-
MOYON
すみません‼︎下に書いちゃいました💦💦
- 5月30日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
おっぱいあげるとお腹が張ってたのもありましたし仕事してて母乳あげる時間が開いてしまって出なくなったのでミルクに切り替えました(>_<)
お腹張らなければ大丈夫とは思いますが出産してから退院するまで母乳がないと上のお子さん寂しがって大変になると思いますしミルクに切り替えた方がいいとは思います(>_<)- 5月30日
-
MOYON
そいゆう事なのですね‼︎教えていただきどうもありがとうございます‼️😍
おっぱい飲んでる姿が本当に可愛いくて愛おしくて、、、
何だか寂しいですね😭- 5月30日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
おっぱいから離れさせるのお互い辛いですがその分出来る限り上の子を1番に可愛がって言ってる事を聞いてあげて下さい☆
そうすれば産後下の子に対して優しく接してくれるハズですしママも少しは楽になると思います(*^^*)- 5月31日
-
MOYON
分かりました‼️❣️
ありがとうござます‼️とても心強いお言葉いただけて嬉しいです😭‼️- 5月31日

MOYON
そうだったのですね‼️😊
分かります💦
わたしの周りにも中々授かれない子もいたりするので、、自分たちを選んで来てくれてありがとうって思いますよね😌
お聞きしたいのですがおっぱいは普通にあげてても平気なんでしょうか?
MOYON
コメントありがとうござます‼️そうだったんですね‼️びっくりしますよね😳💦
大変ですか⁈💦
あさ君ママ♡
悪阻中はキツかったですね(*_*;
あと妊娠初期はやたら眠いというか
身体がダルかったんですが息子優先
なので休む事も出来ないのが辛かっ
たですね😭今は安定期に入り体調も
だいぶいいんですけど日々息子の
お世話に追われお腹の子と向き合う
時間がありません(笑
最初の妊娠ってワクワクドキドキ
したり,お腹さすったり,声かけたり
してたんですが今回は穏やかな妊婦
生活ではありません(笑😝
MOYON
そうですよね😵大変ですよね😳💦体調が落ち着いたのですね‼︎😌良かったです❣️
きっと日々バタバタですよね😓