
離乳食を食べると泣いてしまう子どもについて相談です。手づかみ食べも試したがうまくいかず、他に方法はあるでしょうか?
離乳食を食べさせると必ず途中で不機嫌になり、泣き出してしまいます😢機嫌よく完食できたことがほとんどありません💦いつも子ども茶碗1/4〜1/3くらいしか食べないんです。
パン粥やかぼちゃ、さつまいも、バナナなどが好きなんですが、好物をあげても途中で不機嫌になります。BFでも同じでした。スプーンやマグを持ちたがるので、手づかみ食べはどうかな?と思ってバナナを食べさせてみました。はじめはすごく喜んでいたのですが、落とすたびにキレてギャン泣きされ、結局完食できず終わりましたorz
離乳食を食べさせると必ずと言っていいくらい泣かれるので、もう心がバッキバキに折れてます_:(´ཀ`」 ∠):
なにか他に出来ることはないでしょうか…?
- きき(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

まこ26
こんにちは😊
離乳食中に泣かれるのってストレスですよね😭毎日お疲れ様です😂✨
不機嫌になるのは上手く食べられないからなんですかね💦⁇
スプーンやマグを持ちたがるようでしたら、おかずやご飯をフォークに刺したり、スプーンに乗せたりして渡してみてはどうでしょうか⁇
上手く口に入るようにアシストが必要だし大変かもしれませんが、上手く食べられなくて嫌になってるなら上手く食べられるようにアシストしてあげたら多少マシになるのかなーと思ったのですが…すでにやられてたらすいません😂

わさびずく
途中で水分はどうですか?
あともう少しとろみを強くとか。口の中に残って気持ち悪いのかも知れません💦
-
きき
確かに途中で水分あげると機嫌よくなる時があります!口の中に残って気持ち悪いのかもですね💦まったく気づきませんでした…ありがとうございます✨- 5月30日

MM❤︎
バナナは滑るので持ちづらいかもしれません💦
にんじんのスティックとか、さつまいもの角切り、食パンスティックの手掴み食べとかどうでしょうか?😊
-
きき
そうなんですね💦手づかみ食べといえばバナナぐらいしか思いつかず…教えていただいたメニュー試してみます!
ありがとうございます😊🎶- 5月30日
まこ26
途中になりました💦
あとは掴み食べしやすいようなスティック状のお野菜とか、おやきとか卵焼きとかもいいかもしれないですね😊
少しでも機嫌よく食べてくれるようになるといいですね😃
きき
優しいコメントありがとうございます。落ち込んでいるので心に沁みました😭
不機嫌なのは多分、自分の思う通りに食べられないからじゃないかなぁと思うんです。空のスプーンを持たせることはやってましたが、スプーンで自分で食べさせることは試してませんでした!おっしゃる通り大変かなと思って…😅でもそれで機嫌よくなるなら、試す価値ありですよね!私に余力がある時にがんばってみます✨
まこ26
いつもどうしたらいいかいっぱい考えて頑張ってこられてるんですね😊✨
私の娘もききさんのお子さんと同じ位だったかな⁇その頃よく離乳食の時くずってたので、気持ちわかります😂
毎食憂鬱になりますよね😭
私の娘は、掴み食べメニューを出すようにしたら機嫌よく食べるようになりました👏🏻
たまに食べにくくて怒る時もありますが😅笑
スプーンやフォークも、口に運びやすいものだとききさんもお子さんもストレスが少ないと思うので、お互い無理のない様に進められるといいですね😊
木綿豆腐をいやがらなければ角切りにして出したり、卵アレルギーなければフレンチトースト、スティック状のハンバーグなど掴み食べもしやすいし、ポロポロこぼれたりベチャベチャにならないのでスプーンやフォークでも食べさせやすいと思います😄
木綿豆腐は手抜きで冷奴みたいにかつお節とごく少量の醤油で和えて出してますが、娘はそのまま掴んで食べてます😁
毎日何かと大変かと思うので、無理せずにたまに適当にして頑張り過ぎないようにされてくださいね🍀
きき
今コメント見て泣きそうです( ; ; )手も抜いたり、もうイヤだと落ち込んだりダメダメな母なんですが、そう言って頂けると何だか自分も捨てたもんじゃないなぁと思えます😭✨
そうなんです、離乳食の時間が本当に憂鬱で…食べる練習の時期とはいえ、そろそろ貧血も気になってくるし、なるべく食べて欲しい思いもあって💦まこ26さんのお子さんはつかみ食べメニューで食べてくれるようになったんですね!うちもそれで機嫌よく食べてくれるようになればいいなぁ✨
手づかみ食べのメニューすごく参考になります!木綿豆腐はまだ与えたことないんですが、気に入ってくれれば手軽にタンパク質とれていいですね😊🎶パンは好きなので、フレンチトーストは気にいる気がします!
無理しない程度にがんばってみます╰(*´︶`*)╯♡
まこ26
全然ダメダメなママじゃないですよー😊
悩んで落ち込んでるのは頑張ってるからこそですよ😊🍀
私なんて手抜きしすぎてロールパンそのままドンと出した事もありますよ😂笑
食事量やバランスが気になりますよね💦
なるべく多く色々な物を食べて欲しいですもんね😫
この前はおやき失敗して食べづらかったのか、「あー!」って叫びながらポイされましたけど😂笑
木綿豆腐やフレンチトースト食べてくれるといいですね😊
少しでも機嫌よく、色々食べてくれるようになりますように🍀