

はじめ
こわいと言うか面倒くさいという理由でしたが...仰向けのままやってましたよ!
そのまま湯の中で洗えばいいです😊

はじめてのママリ🔰
浴室マット敷いてそこに寝かせて洗ってました!!
今はひんやりしないお風呂マットで洗ってます
はじめ
こわいと言うか面倒くさいという理由でしたが...仰向けのままやってましたよ!
そのまま湯の中で洗えばいいです😊
はじめてのママリ🔰
浴室マット敷いてそこに寝かせて洗ってました!!
今はひんやりしないお風呂マットで洗ってます
「沐浴」に関する質問
産後の入院中です。 完ミですが赤ちゃんがちょこちょこ飲みで、沐浴や私の退院指導などの予定とミルクの時間の調整が難しく、予定と被ると哺乳量が少なくなってしまい、体重の増えが悪いです。 赤ちゃんは元気そうだし、…
出産前に支援センターで沐浴などを教えてくれる赤ちゃん学級に夫の分も合わせて申し込んだのですが、落選しました😩 7月にある赤ちゃん学級は来月にまた申し込む予定なのですが、9月出産予定なので受けられるのは7月までで…
3人目なのに育児に関してたまに旦那が意味わからん事言います。男といつか育児に関してあんまり関わらないとこうなるんですかね ベビーベッドを買うか3人目にして悩んでるのですがベビーベッドを私は普通のベッドの方か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント