
旦那が子供と会話しません 嫌われますよね?子供の方から「なにしてるの…
旦那が子供と会話しません 嫌われますよね?
子供の方から「なにしてるの?」や「おままごとで遊ぼ」と言っても旦那は「なにもしてないよー(なにかしながら)」と会話に返事しなかったり子供がやりたい遊びに応えずに突然抱きしめそして嫌がられてます
ひどい時は遊んでいるおもちゃを取って怒らせたりします
こんな感じだからなのか娘は完全にママっ子です
娘は言葉もしっかり出て「嫌!やめて!」と言います
こんなに分かりやすく自己主張をしているのにやめません
なんなんですかね?これでは子供に嫌われるのも当たり前ですよね
旦那さんがこんな感じの方、こんな感じだった方、お子さんはパパの事好きですか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ハシビロ
旦那さん、ちょっと発達障害なのかな…と感じます。
うちの自閉スペクトラム症の息子とやる事そっくり…。
突拍子もない感じや、止めてが止められないのが似てます。
親子関係でも苦労しそうだけど、職場や他の場面でも大変じゃないですか?
(といっても、本人に自覚はない人が多いので、本人は悩んだり苦労を感じる事があまりない傾向ですが)
はじめてのママリ🔰
義母が旦那のことを「外面が良い」と言うくらい外では普通の人のように振る舞っているのですが子供に対してだけはこうなんです
子供をこうやって泣かせるのも家の中か義実家の家の中だけで、他の人がいたり私の実家だとやらないんです
息子さんは家の中と外など環境が違うところで振る舞いを変えたりできますか?