※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3人完母なのでミルクを作った事がありませんそんなことも分からないの?…

3人完母なのでミルクを作った事がありません
そんなことも分からないの?とお思いかもしれませんが
優しく教えて頂けると助かります。

孫を預かる為に
ミルクについて質問させてください。
ミルクを割るお湯はやかんで沸かしたお湯で大丈夫ですか?

お湯でミルクを溶いた後に入れる水は
どんな水ですか?

市販されている赤ちゃん用のペットボトルの水を入れて大丈夫ですか?
3ヶ月以降〜など対象月齢はありますか?

一度開封してしまったペットボトルの水は
冷蔵庫で保存していれば次も使えますか?

開封して何時間経てば破棄しますか?

コメント

ま

お湯は70度以上であれば大丈夫です!
水はアカチャンホンポとか西松屋に売ってるミルク作る水を私は使っていますが、いろはすとかでも大丈夫みたいです!

  • ままり

    ままり

    いろはすも使えるんですね!
    どこにでも売ってるので便利ですね😊
    ありがとうございます!

    • 3時間前
あーちゃん

やかんのお湯で大丈夫です👌
ケトルとかでもいいですよ

水は水道水を沸騰させて冷ましたものか売ってる水を使ってください
対象月齢とかはないです🙅‍♀️

水はそこまでシビアにならなくても大丈夫かと🤔

  • ままり

    ままり

    対象月齢はないんですね!
    売っている赤ちゃん用の水をミルクに使えるならば冷ます時間短縮出来ますね😊

    ありがとうございます!

    • 3時間前
りむ

割るお湯はヤカンでもケトルでもなんでもポットでも大丈夫です☺️
一度しっかり沸騰させた方が安心です。

ミルクを溶いた後に入れる水は一度沸騰して冷ましたものか西松屋などにある赤ちゃんの水などがいいです☺️

何ヶ月以降などはありませんが新生児〜1ヶ月はやはり一度沸騰させたものが安心かなと思います。

冷蔵庫で3日ぐらいで私は使い切るかもったいないので料理に使うか私が飲んだりしてました!

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!
    とても分かりやすかったです

    一度沸騰させて冷ましたものはやかんに入れたまま冷ましますか?
    何かに入れ替えて冷蔵庫で保管しますか?

    • 3時間前
lulu

お湯は70℃以上!うちはポットでした🙋‍♀️
水はいろはすで大丈夫です🫶
割る水を用意しないでも線までお湯入れて水道水で冷やしても大丈夫です!

  • ままり

    ままり

    いろはす最高ですね😊
    水道水で冷やすやり方は知っていましたが
    時間がかかってしまう為
    早く冷やす方法がないかなー?
    と思っておりました。

    ありがとうございます!

    • 3時間前