
コメント

はじめてのママリ
せいぜい刺激物で自分が下痢したりする可能性があるくらいで、食べても赤ちゃんに影響があるわけではないので大丈夫ですよ〜☺️私も今回の妊娠はつわり中に辛いものが食べたくて辛ラーメンめっちゃ食べました😂
ちなみに上の子の時は辛いものブームは全くなく男の子で、今回は女の子なのでジンクスは関係ないかもです😂😂

ママリ
私も辛ラーメンめちゃくちゃ多かったです!!
辛いもの大丈夫か聞きましたが、
毎日3食たべてるわけじゃないなら大丈夫、仮に食べてても赤ちゃんへの影響はそれほどないよ〜体のが心配って言われました!
2人目3人目と辛いもの欲ありましたが、2人目男の子3人目女の子でした👶🏻

ママリ
私もつわり中、辛いものを浴しコンビニで売ってる蒙古タンメンばかり食べてました🤣今下の子は5歳ですが、問題なく育ってます!男児ですが、性別は受精時?(精子の染色体)で決まるので、ジンクスなだけだと思います👍

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中、辛いものや味の濃いものばっかり食べてました!
カラムーチョが止まらなくてほぼ毎日食べていて、夜中はUFO焼きそばやカップヌードルの欧風チーズカレー。笑
女の子でしたよ☺️

しわき
わたしも、2人目妊娠時は辛いもの食べたくて食べたくて、ドンキの韓国コーナーばっかりいってました😂とくに異常もなく順調に妊娠期間を経過し、元気いっぱいの次男を産みました。いまも異常なし健康優良児です。
a
コメントありがとうございます☺︎
影響はないんですね💦
ほっとしました☺️
本当に辛いものや酸っぱい野菜などしか食べれなくて…他にも食べれたものなどはありましたか?
はじめてのママリ
わかります〜😂私も辛いもの&酸っぱいものは食べやすかったので辛ラーメン以外だとトマト、もずく、冷たい梅茶漬けなどを少しずつ食べていました☺️