
5w2dで胎嚢を確認しましたが、4.0mmと小さめでした。1人目の時と比較すると同じ大きさですが、流産の不安があります。私の体質が影響しているのでしょうか。
先日5w2dで胎嚢確認をしてきました。
子宮内にはいてくれたものの、胎嚢の大きさは4.0mmで
小さめでした💦
先生には小さいねとは全く言われませんでしたが後々自分で調べると不安になりました💦
ですが1人目の息子の時のを見てみると、6w3dで11mmでした😳
胎嚢は1日に1mmほどずつ大きくなるんですよね?
だとすると息子の時と週数を同じ日で数えると全く同じ大きさです。
流産の不安や心配で押しつぶされそうでしたが息子は無事産まれているのできっと大丈夫ですよね、、?
私の体質的に胎嚢が小さくなりやすいんでしょうか🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍓
排卵日は確定してるってことですかね?

はじめてのママリ🔰
その後どうですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
また1週間後に診察してもらったところ、6w1dで12mmまで大きくなってくれていました!
ただ胎嚢のみの確認だったため、心拍確認までドキドキしています。- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ひとまず安心ですね!😭
よかった!!!😭
わたしも今5wで4mmほど。
先生からあまり良い顔されず落ち込んでました🥲
第一子が4wから5wで0.3mmしか成長しておらず前回もだめかもなあ。からの急成長だったので自分自身がそういう体質なのかなと思うようにしてます😂- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!ドキドキしますよね、、毎日不安で押しつぶされそうです💦
でも先生にネットは何かがあった人しか書かないから、それを鵜呑みにしてストレス感じていてはよくないですって言われたので私もあまり気にせず前向きに健診の日を待とうと思ってます🥺✨
お互い頑張りましょう!- 5月30日
はじめてのママリ🔰
排卵日検査薬を使ったのでしてますね🤔