
生後3ヶ月の赤ちゃんが寝返りを早くマスターし、戻すと泣くことについて、同じ経験をした方の意見を求めています。寝返り返りも早かったか教えてください。
生後3ヶ月の赤ちゃんの寝返りについてです👶
3ヶ月なのにもう寝返りをマスターしてしまいました、、、。
うつ伏せから仰向けに戻すと「せっかく寝返りしたのに!」
とでも言うかの如く泣きます。笑
何回も寝返りするので
「ね!せっかく寝返りしたのにね!やってらんないよな〜」
って言いながら元に戻してます。笑
寝返りが早かった方、寝返り返りも早かったですか?
教えてください!
- ぴ。(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子が6ヶ月なったばかりですが寝返り2ヶ月半でやりました!
まぐれではなく自分で寝返り返りしたなっていうのは5ヶ月終わりくらいでした😉寝返りからの寝返り返りは早くはなかったです🤣

はじめてのママリ🔰
同じ生後3ヶ月の子を育ててます!
うちももう寝返りして
毎日コロコロ転がっては戻し、を
繰り返してます(笑)
私の場合は『よく出来ました〜💮はい、もう一回☺️』って戻してます笑
これから目が離せなくなりますね🥹✨
-
ぴ。
わぁ!一緒ですね😍
かわいいけど、そんなに頑張らなくていいんだよって思ってます💦- 5月23日

みどりーず🥝
3人目が3ヶ月なる前に寝返りしました😂
寝返りがえりもつかまり立ちも早くて、ハイハイと伝い歩きは平均で、歩き出したのは1歳2ヶ月とうちの子の中では1番遅かったです🤣
-
ぴ。
そうなんですね!
歩くのは遅くていいんで、寝返り返りをとりあえずマスターしてほしいです🥺- 5月23日
ぴ。
そうなんですね!
まだまだ安心できないですね😅
ちなみになんですけど、下の子と一緒のベッドで寝てらっしゃいますか?
うちは上の子が寝返り覚えたときに一緒に寝るようにしたんですけど、下の子どうしようか迷ってて💦