※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘を虐待してしまいそうです。保健師連絡済です。生後8ヶ月水分を摂れな…

娘を虐待してしまいそうです。保健師連絡済です。
生後8ヶ月

水分を摂れないくせにミルク、麦茶、白湯すべて拒否です。
哺乳瓶やストロー、コップ全て拒否します。
スプーンからの液体も口から全て出します

本当に育てにくいです
幸い離乳食は100gは食べます。

三回食で水分0の子ってなかなかいないですよね
本当にムカつきます

コメント

☺︎

水分にトロミをつけても難しいですかね??

はじめてのママリ

うちはギリギリミルクだけは飲んでくれたので水分はミルク任せでした!
最近はご飯をシャバシャバの水で作って雑炊にして水分取らせてます!
おにぎりとかパンだとうんちが詰まるので、1日のうちどれかは雑炊です😂

はじめてのママリ🔰

頑張り過ぎないでくださいね😭🙏
離乳食たべてるなら大丈夫だとは思いますよ?
離乳食に水分多めに入れてあげたり、薄めたお味噌汁や果汁とかもダメですかね??
あまり神経質にならなくでも大丈夫ですよ♡
ぐったりしてなくて、機嫌良いなら大丈夫だと思います☺️

えりさ

赤ちゃん育てるのって本当難しいですよね💦
お疲れ様です😭✨

今できる事やって拒否すれば、そうだよねー!
飲んでくれればラッキー✌️
くらいに思っておきましょう😊

体調に異変が見られれば直ぐに病院🏥
飲まないのなら水をティッシュなどにくぐらせて唇を拭いてあげるなど気休めかもしれませんがしないよりマシかなと😅
もしやってなければお試しください👍

投稿主さんは凄く頑張ってらっしゃいますよ
あまりご自身を責めないでくださいね😊

はじめてのママリ🔰

おしっこが出ているなら離乳食から僅かながら水分を摂っているんだと思います

phoenix 🔰

母乳はあげてない感じですかね?

はじめてのママリ🔰

私自身が食事から以外水分摂らない日も多いのですが、便秘でもなくトイレの回数も平均で、普通に生きてます☺️

赤ちゃんと子どもでは違う!と思われるかもしれませんが、前提は同じ人間なので…😌

水分をとってるかとってないかより、排泄状況の確認を👀
他の方も言われている通り、おしっこがうんちが出ていれば一先ず大丈夫ですから👌

リラックス、リラックスです。

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用のスープ皿でスープを飲ませるのはどうでしょうか。
うちもストロー、コップ飲みがまだ出来ない時に何故かそれだけは上手に飲めていました。
とうもろこしフレークやかぼちゃの裏ごしを水に溶かすと甘くて飲みやすいかもしれません☺️
あとはうちの子の場合ですが、ストローマグの種類によっても飲んでくれないものと飲むものがあります💦
飲んでくれないと辛いですよね、、すごくわかります。

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました
完ミです。
離乳食からある程度水分摂れるのは承知していますが本当に他の水分がゼロなんです。

おしっこは出ていますが生後2ヶ月からミルクをほとんど飲まないので石のように硬いうんちしかせず、
毎日綿棒浣腸をしています。それでも出なければ下剤。

本当に疲れました
コメントしてくださってありがとうございます
一人一人に返せなくてすみません