※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
子育て・グッズ

大分市のこども園1号認定や幼稚園について教えてください。現在の保育園は2歳児までで、夏か秋に入園申込みが必要です。こども園1号の結果は、定員に達する前の申し込みで入園決定になるのでしょうか。

大分市 こども園1号認定・幼稚園について、ご存じの方教えてください。

現在小規模の認可外保育園に通っています。
今の園は2歳児の今年度までしか通えない為、この夏、秋の こども園1号か幼稚園の入園申込みをしなければいけません。

幼稚園の申込みに関しては上の子達で経験がありますが、今は働いているため1号であってもできればこども園を希望しています。

いくつかのこども園は8月頃HPに掲載すると教えてもらえているのですが、こども園の1号の申込み→結果✕→10/1 の幼稚園願書申込みが日程的に可能でしょうか?
こども園の1号の結果というのは、2号3号と違い、定員に達する前に申し込めたかどうか=入園決定ということでいいのでしょうか?

コメント

ままり

幼稚園型こども園などは連合会の規定で10月からの募集です。
保育園型こども園などは3歳になったらすぐ申し込める園もあるようなので質問者さんがどこを検討しているかにもよると思います!

  • アイス

    アイス


    回答ありがとうございます。
    希望しているこども園はどれも保育園型です。
    3歳になったらすぐ申し込めるとこがあるとは知りませんでした。
    再度問い合わせしてみます。ありがとうございます!!

    • 5月21日
ママリさん

今年こども園1号認定で入園しました。
申込みや掲載時期は園によってって感じです。そもそも1号認定の枠が少数のところはホームページに掲載しないとこもあったので、狙ってる園は要連絡がいいかなと思います。うちの地域は9月10月に申込みから面談、決定までやってるところが多かったですが、1つ3月でないも結果わからないですってところもありました💦 

  • アイス

    アイス


    回答ありがとうございます。
    園によって時期はそれぞれなのですね。そして3月にならないと結果がわからないところもやはりあるんですね。2号の人数によって1号の人数決めるとかでしようか💦

    候補エリアはまさに保育園型の為、1号枠自体極少数のとこばかりです。その為どうやったら先着順に勝てるのか 笑、HPに掲載しない所は頻繁に電話して聞くしかないのか?等疑問だらけでした💦

    ちなみにママリさんのところは申込み、面談、決定の流れとのことで、決定となったのは何月でしたか?
    また保育園型でしょうか?

    • 5月21日
  • アイス

    アイス


    詳しくありがとうございます。
    やはりできるだけ遊びの会等に参加して聞きまくるしかないですね。それすらやってないとこもありますが。。

    こども園だけでも3園申し込んだんですね。
    2つ目と現在通われてるとこは先着順ではなかったということでしょうか?
    また結果的に辞退した私立幼稚園は、申込み時に状況を説明して入園金は納めずに申込みできたのでしょうか?
    それとも返金がありましたか?
    私の知る限りでは、転勤等の理由以外は返金はないとこが多いという認識のため💦

    質問ばかりですみません💦💦

    • 5月22日
  • アイス

    アイス

    抽選となると、運のみ、、ですね。
    私立幼稚園で入園金がない園もあるんですね。

    こども園の結果が遅い可能性、その場合幼稚園申込み(入園金4万程)を先にせざるを得ない可能性も十分ありえることがわかりました。
    その場合どこで潔く諦めて幼稚園に心を決めるか、、
    結果次第では働き方や仕事先を変えたりを検討してますが、ひとまず後悔のないようにこども園入園に向けて頑張って動いてみます。

    何度もわかりやすく回答してくださりありがとうございました!!🙇

    • 5月31日
砂遊び

こども園の1号で通ってます

3歳になる月の次の月から通えるので
空きがあれば今の月齢から申し込みできる所もありますよ☺️

  • アイス

    アイス


    回答ありがとうございます。
    空きがあれば(たぶんないんですが💦)今の月齢から申込み、誕生月の翌月から通えるなんてとこがあるんですね。
    ちなみに砂遊びさんのところは保育園型でしょうか?

    • 5月21日
  • 砂遊び

    砂遊び


    幼保連携です☺️

    タイミング次第なので
    早めの連絡がいいと思います✨

    • 5月21日
  • アイス

    アイス


    タイミング、まさにそうですよね。一瞬空きが出たタイミングとかありますもんね。
    通ってる保育園からも次の園探しちゃんとやってよ とプレッシャーかけられてる感があるので、、なんとかこども園入れるように頑張ります。
    たくさん回答ありがとうございました✨

    • 5月21日