※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

担任の先生に言われた愛情不足という言葉に傷付いています。学童を嫌が…

担任の先生に言われた愛情不足という言葉に傷付いています。

学童を嫌がるので在宅ワークをしながら娘を見ていて、
週末はお出かけによく行き、毎日一緒に宿題をし、一緒に寝ています。

愛情不足と言われて自信がなくなってきました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

前後のやり取りが分からないのでなんともですが、さすがに愛情不足っていうのは傷付きますね‥

  • ママリ

    ママリ


    尿検査の日におしっこが出なくて取れなくて、先生に自分で言えないというので教室まで行ったものの先生と目があっても教室に入らず💦
    廊下で大泣きしてしまいました😂

    見かねた先生が出てきてくれたんですが、こちらの話も聞かずにいきなり「お母さんあねの、この時期にはすごい不安定になるんです。下の子に構いすぎて愛情も不足してね」って言われました😢

    私としては突拍子すぎてなんの話?状態で、「あ、今日尿検査できなくて、それを言えなくて泣いてます💦」って言ったら先生不機嫌にってました😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

小学校の担任の先生が言うんですか?

  • ママリ

    ママリ


    言われました😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね💦
    愛情不足という言葉は出してはいけないですよね。
    ただ、教室までは送ることは私はないかもです。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    幼稚園の時から先生に言えないってのがあったので、私も、これからは泣くなりなんなりしても自分で伝えてほしいなと思っていたんですが一人で行けないというので教室までは行きました😓

    中まで入って行って伝えたらよかったのかなとか後悔ばかりです😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校入るとやはり練習ですね。自分で伝える練習です💦やはり幼稚園は手厚いので先生達かなり見てくれますし。小学校はそういう訳にはいかないですね。
    1年生ですかね?
    少しづつでいいと思います😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    1年生です!

    先生に伝える点についてはもっと寄り添ってみようと思います🙇‍♀️

    ありがとうございます!✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはもう学年はかなり上ですが1年生は心配になるのわかりますよ💦😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

なぜそのような発言が出たか気になりますが普通は言わないですよ

  • ママリ

    ママリ


    私もびっくりしました😂

    詳細は上のコメントに書いてます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

昔、保健室の先生が母に対して「〇〇(私)は愛情不足だと思います」と言ったそうです。(担任ですらない笑)
でも私は幼少期から今もずーっと母のことが大好きです☺️
あまり気にしなくて大丈夫ですよ。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    励みになります✨

    • 4時間前
ママリ

どういういきさつで言われたかはわかりませんが、それは胸を胸を深くえぐられますね🥺
ママリさんはよくされているかと思います。自信がなくなってしまうのも今ままで頑張ってきた積み重ねがあるからだと文面から感じました。

でも、的外れなコメントかもしれないですが、色々頑張り過ぎて負担やストレスを感じてはいませんか⁉️
娘さんうんぬんの前にもう少しだけ自分を甘やかしてもいいのかなとかんじました🥰

  • ママリ

    ママリ


    いきさつは上のコメントに書いてあるのでよかったら見てください🙇‍♀️

    普通に子育てしてきたつもりなんですが、愛情が不足してると言われると引きずっちゃいます😭

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    励みになります😭✨

    • 4時間前
晴日ママ

次男行きしぶりがすごくて
12月から毎朝教室まで送っていってましたよ🤣🤣🤣
毎朝保育園みたいに担任に顔合わせておはようございます言ってました🤣
ただうちの子は発達障害ありです笑

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    もっと甘やかしていいんですかね😓

    どこまで手助けしたらいいのか難しいです、、

    • 4時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    担任も
    クラスに入れるだけ💯
    親御さんが苦でなければって感じでした💦
    担任が変わってると思いますよー!😊
    今どき愛情不足なんて普通言わないと思います💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    素敵な先生!✨

    そうなんですかね😭
    あまり気にしすぎないようにします🙇‍♀️

    • 4時間前
ままり

その先生むり🤣
親ガチャって言葉があるように、先生ガチャって言葉もあります。

うちも1年の時は言い方悪いけどハズレの先生で、放置主義の先生(うちの子はかまって欲しいタイプ)でした。
合う合わないってやっぱりあるので、話半分で大丈夫です。

  • ママリ

    ママリ


    良い対応してくれる時もあるので戸惑っています🥹

    私は合わなさそうですね😭
    ありがとうございます!あまり気にしすぎないようにします😭✨

    • 4時間前