
先日12週をすぎてから義両親に妊娠の報告をしました。報告をした際旦那…
先日12週をすぎてから義両親に妊娠の報告をしました。
報告をした際旦那の妹夫婦も居合わせて、いないタイミングで報告したかったもののそんな場面は来ずに一緒にしられる形になりました。
旦那には兄夫婦いるのですが、まだそちらには伝えていません。
妹夫婦は知っていて、兄夫婦は知らないと言ったチグハグな状況です。
兄弟には本当は安定期になってから伝えるつもりだったのですが、両方知らせておいた方が良いのでしょうか?
兄と妹は割と近場に住んでいるので、スーパーなどで鉢合わせする可能性はあります。(鉢合わせしたことがあると聞いたことがあります)
- スーパーママ(妊娠12週目, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
私なら、やはり片方だけ耳にして、片方は言ってもらえなかった·となると、不愉快な気持ちにはなると思うので、伝えます🥲
義兄妹さんが何かのタイミングで連絡取った時、スーパーママさんの話にも触れる可能性高いですし🥹
片方が、聞いてないよ··となるのが1番厄介でもあるかなと🥲
元々、仲があまり良くないなら、ほっておいてもいいかなと思いますが😂
スーパーママ
ありがとうございます。
やはり厄介ですよね…
わざわざ日頃から連絡を取り合う仲の兄弟ではないように思うのですが…
安定期まであと3週間くらいなので放っといてもいいのかな、なんて思ったりしつつ、今日義兄嫁さんに別件で連絡を取る用事があったので伝えてしまおうか悩んでいまして😅
ママリ
良いと思います👍😆
この3週間の間に、義兄妹さんが、連絡取っていたら?と思うと、ドキドキだし、言ってしまった方が楽ですよね🥹
気持ち的にも🥹
今はスーパーママさんも、お体大事な時なので、少しでもストレスになることは良くないので🥹
本当は安定期まで待ちたかったですけどね🥹
寒暖差もあるので、お体大事になさってくださいね☺️