
8月に出産予定ですが、夏生まれの赤ちゃんの服装について悩んでいます。エアコンのある室内では長袖と半袖、どちらが適切でしょうか。退院時の服装は単肌着と半袖のツーウェイオールで良いのでしょうか。半袖が必要なら準備したいです。経験者の方に教えていただきたいです。
8月予定日ですが
夏生まれが初めてて
着せるものがいまいちなんですが
室内はエアコンついてるし
長袖なのか、半袖なのか正解がわかりません。
退院着も単肌着にツーウェイオール(半袖)
とかでしょうか?
どなたか経験ある方教えて頂きたいです。
半袖がいるようなら調達しないといけないので!
- ♡maya♡(妊娠34週目, 2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家ではコンビ肌着だけ
外出る時は半袖のツーウェイオール+ノースリーブの肌着で過ごしてました。抱っこ紐に入れて近所に買い物程度なら肌着だけで出かけたりしてました。
退院着は長袖ツーウェイオールと短肌着(病院指定)でしたが、すぐ家に帰らずどこかに寄るなら半袖の方がいいかもしれません。
肌着だけで過ごすことが多いので可愛いものも用意するのが個人的におすすめです!
♡maya♡
家では1枚🏠半袖でしたか?長袖?
ノースリーブの前開きの肌着あるんですね!
半袖のツーウェイオールと合わせてみてきます!
ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
ユニクロのコンビ肌着を家では着せてましたが、生まれたての頃は半袖と長袖の間くらいの丈感でした
用意するなら半袖がいいと思います👍
ノースリーブのボディ肌着もユニクロにあります!肌着だけで出かけるわけにはいかない時に重宝しました
♡maya♡
色々教えて頂きありがとうございます♡
UNIQLOみてきます!