
無性に悲しくなったので吐き出させてください🥲2日前から体調を崩しまし…
無性に悲しくなったので吐き出させてください🥲
2日前から体調を崩しました。
初日の夕方に限界がきて、夫に1時間早退してもらいました。
次の日は在宅にしてもらいました。
今日は普通に仕事に行きました。
私はまだ頭痛がして体がだるいです。
でも0歳自宅保育と3歳幼稚園児がいて、お世話はお休みできません。
夫は体調崩したら仕事休んだら寝てられて、ご飯も準備してもらえるのに、私は体調崩しても旦那が仕事休めるわけでもなく、子供たちのお世話も誰もしてくれない。
周りに頼れる人はいません。
1日在宅にしてくれたとはいえ、仕事の時間になったら自分で赤ちゃんのお世話しなきゃいけないし、大幅に残業で結局寝るまでほぼほぼ1人でやりました。
なるべく寝て過ごしたのはいいけど、家の中は荒れ果て、いい加減掃除機かけないとなのに(犬がいるので毛だらけ)子供が散らかした3日分のおもちゃやらが散乱しててどこから手をつけよう状態。
冷蔵庫の中は早く食べないといけない食材だらけ。
なるべく休んで過ごしても、そのつけは自分でなんとかしなきゃいけない。
しんどすぎます…😭
夫は明日から泊まりで出張です。
仕方ないんですけど、親になるって大変ですね🥲
読んでいただきありがとうございました🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜!
私も土日39℃まで風邪で発熱して、幸い夫がいましたが、それでも家事育児休めず普通に生活してて、
熱は下がったのにその時の疲れというか、風邪が後引いててすごくしんどいです😭
結局体調悪くて休んでも、後からやらなきゃいけないこと山積みになるんですよね、、
うちも今日から溜まった洗濯2回回してやっと干して疲労困憊です😮💨
ほんと親になるって大変ですよね。
私もふと最近、母親の後ついて買い物行ってた頃に戻りたくなりましたもん💦
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
なんか、完治しないしするほど休めないですよね🥲
お子さん小さいからなおさら大変ですね😭
もうご飯作りたくないけどこの物価高の中食材無駄にしたくないし😇
溜まったもの片付けようとすると気合いいるから余計大変ですよね😇
私は一人暮らしのなーんにも気にせずダラダラしてた頃にたまに戻りたくなります😂