
息子、朝お友達に頭バンバン叩かれて号泣。幼稚園に送って、教室で朝の…
息子、朝お友達に頭バンバン叩かれて号泣。
幼稚園に送って、教室で朝の支度してる間に息子はブロックで遊びに。
支度終わって息子の方見たら上記の状況でした。
ずっと見てた訳じゃないし、友達が嫌がることしたのかもしれない。
まだ3歳だし、こんなことはよくあると思うけど、先生が誰も気付いてませんでした。
今日は担任1人と園長先生が教室にいましたが、担任は保護者と話てて、園長先生は少し離れた所で遊んでて、どちらも気付かず。
30人クラスで、お休みが多いみたいだけど、先生二人じゃ手も目も足りてない感が。
今回は手で叩いてるだけだったからまだいいけど、物で叩かれてたら?それを先生が気付かなかったら?と思うと💦
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
不安になりますね💦
ママリさんのところは朝の支度で園内に入れるんですね!
なかなか入れない幼稚園もあると思うので、知らないだけでそういうことって日常茶飯事なのかなーとも思います💦我が家も同じ年の男の子がいますが、ある程度仕方ないかなって思ってます😣

はじめてのママリ🔰
朝からお子さんもですが親も嫌な気持ちになりましたね💦
3歳でしたら自分で「やめて!」と大きな声で言わせるのもいいかもしれません。
先生が気づかなくても「やめて!」と大きな声で言うことで相手の子も驚いて叩かなくなるかなと思います。
何も言わずに泣くだけだとやられっぱなしになりそうです😢
親としては心が痛みますが、子ども達は理不尽なことも含めて園では色んなことを学び成長していくのかなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
次叩かれたりしたらやめてと大きな声で言うんだよって伝えてみます🥺
家では息子がやる方なので、やられた時の事教えたことなかったかも知れません😭💦
そう、こういう事も経験して強く優しい子になってくれたらなと思いますが、先生気付かないのー?!とそこが気になってしまって💦
あれだけ泣いてて気付かないんじゃ大人しい子とか絶対気付いてもらえないだろうなって感じで😢- 4時間前
はじめてのママリ🔰
見てしまうと不安になりますね💦
確かに、上の子の園は玄関先で引渡しだったから教室内の様子って知らなかったなぁ😣
息子は言葉もゆっくりなので余計心配なのもあり😭