※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

後追い泣きはいつまで続くんでしょうか.....もはやちょっと立ち上がろう…

後追い泣きはいつまで続くんでしょうか.....
もはやちょっと立ち上がろうとしただけでしくしくしだして、
歩き出せばギャン泣きです。
何も出来ないしもうかなりストレスです😭

対策とかあるんでしょうか。。みなさんどのように対応されてますか?

コメント

はじめてのママリ

そういう時期ありました💦

どうしてもの時は、
おもちゃで気を引いたり、テレビ、YouTube見せたり、
抱っこ紐していました😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹
    おもちゃやテレビが全然役に立たずで...🥲
    もう泣かせとくしかないですかね😩笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

一歳ですが、ベビーサークル使っていて、リビング離れようとすると泣きます😇
性格ですよね😇

ギャン泣きさせとく時もあれば、抱っこしながら掃除機かけたり、離乳食準備のときは危なくなければリビングのとこにこさせたり、、

でも基本家事は最低限です😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹
    1歳...! 💦

    そうなりますよね~....😩

    最低限できてればはなまるですよね!💯笑

    • 5時間前
スノ

うちはベビーサークルないので、どこまでもついてきます🥹
姿見えなくなると泣くので至る所のドア全開でトイレの中まで入ってきます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹
    うちもベビーサークルはないですがキッチン前にはゲートをつけてるのでそこでこっちにこれなくてギャン泣きです😩
    トイレも入ってこようとしますよね‪🚽💦

    姿見えてると泣かないですか??😞

    • 5時間前
  • スノ

    スノ

    姿見えてると基本大丈夫です!
    キッチンもゲートないのでずっと足元にくっついてますが😂
    お風呂掃除とかでドア閉めるともうダメです🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‎( i 𖥦 i )
    うちは姿見えてても遠くに行く、行かれるのがダメみたいで😞
    逆にドア閉めてトイレ行くと静かです、、この差は一体😮‍💨💦

    • 5時間前