
生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、室温管理について皆さんはどうされていますか。現在の室温は26.2度で、赤ちゃんが汗疹を出しているため、エアコンを使うべきか悩んでいます。日中や夜寝る時の対策を教えてください。
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。
部屋の室温の管理どうされてますか?
今は26.2度、63%ですがそれでも朝から私でも汗かくくらい暑いです😭
赤ちゃん汗疹出ちゃってるので暑いだろうなーと思うのですがまだ5月で朝からエアコン入れっぱなしもどうなのかと😭
扇風機も赤ちゃんに直接当たるのは良くないと聞きますし🥲
今は窓全開、赤ちゃん肌着で過ごしてますが皆さんどうされてますか😭?
日中、夜寝る時含めて教えていただきたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

んぽちゃむ
うちは私暑がりで動物もいるので
1週間くらい前からエアコン入れっぱなしです!
25℃にしてて
リビングの隣にも部屋があるので扇風機2台稼働してます😂
子どもは肌着ですがそれでも汗かいてる時あります🥲

はじめてのママリ🔰
悩みますよね。。。
私も室温迷子してますし、着せる服にも悩んでます。
迷子になりつつ私は自分の体感でやっちゃってます。私が暑がりなのでエアコン25.5〜26度くらいにしてタンクトップ肌着と半袖ロンパース(生地薄め)着せてます。
夜はエアコンに半袖ボディスーツ➕スリーパーで寝させてます。スリーパーは着せない日もあります。それでも背中が熱い時があるので、ひんやり寝具を買うか検討中です。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと悩みますよね😭😭
今エアコン25度でノースリーブ肌着なんですがムチムチだからか泣いたからか汗ぐっしょりでした🫠
もうほんとにわかりません🫠🫠
夜の服装もありがとうございます!!
参考にさせていただきます☺️
ひんやり寝具私も検討してみます💦- 5月21日

はじめてのママリ🔰
私も同じように悩んでました😭
まだ5月だしエアコンは早いかな〜とか、、、
でも赤ちゃん第一で考えてもう昼も夜も、汗をかいてたらつけちゃってます!
除湿で26〜27度ぐらいに設定してます!
夜はタイマーにして3時頃に切ってます!
あとは保冷剤などを赤ちゃんの近くに置いたり、首の下に置いたりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭😭
設定までありがとうございます☺️
参考になります!
夜タイマー切れた後めちゃくちゃ暑くなりませんか💦?
保冷剤なるほどです!!
真似してみます🥰
ありがとうございます🫶🏻- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ、朝起きた時には汗かいてないです!
でもきっとすぐタイマー切ると暑くなるって日がくると思うのでそしたらもう付けっぱなしですね😱😱- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
つけっぱなしにするしかないですよね😭
色々教えていただきありがとうございました🫶🏻- 5月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もエアコン入れちゃおうかな😂
夜寝る時もエアコン入れっぱなしで肌着とかですか?
タイマーにしてたら切れたらもう暑くて暑くて😭
息子も汗でしっとりしてます😢
んぽちゃむ
全然つけましょう🥹
夜も入れっぱなしですがスワドル着てるせいか涼しそうではないです🥲
息子さんの為にもつけた方がよさそうですね🥰
はじめてのママリ🔰
早速つけましたー🫶🏻
そうですね!!
私も夜も入れっぱなしにしようと思います!
教えていただきありがとうございます☺️💕