
コメント

mnmyn
上の子は最近6歳になったばかりの年長さんです☺️
7時起床
朝食、洗濯、お弁当作り
9時送迎
9時〜14時 下の子が起きているタイミングで買い物、寝たら夕飯作り
14時半 お迎えからの園庭開放で1時間遊ぶ
16時帰宅 洗濯物片付ける、お風呂準備
17時 お風呂
18時 夕飯
20時 下の子寝かしつけ(上の子はリビングでYouTubeもしくはゲームで待ってもらっています)
20時半〜21時 上の子寝かしつけ
ざっくりこんな感じです!
上の子の習い事がある日などは先に夕飯でそのあとお風呂の日もあります🙂
はじめてのママリ🔰
下の子は夜寝てくれますか?
朝から洗濯、お弁当やってるなんてすごいです💦
夕飯作りの時って、グズらずに寝てくれますか?
上の子1人で待ってられるのすごいです。
うちは絶対嫌だといいます💦
上の子の寝かしつけはどんなことしてますか?
mnmyn
今は夜中1回起きるか起きないかですが、生後1ヶ月の頃は2〜3回は起きていました🥲
逆に寝てくれていたり、ご機嫌な時を見計らって夕飯作りしています☺️
機嫌悪くなってきたら相手したり抱っこしたりするので何回も中断しつつ作っています😂
そんな品数も作らないし、手の凝ったものもつくらないです(笑)
上の子は最初は一緒に寝室に行っていたのですが、下の子寝かしつける間上の子放置になってしまうので上の子と相談した結果、リビングで待っておくことになりました!
1人で待つの嫌がるなら一緒に寝室に連れて行きます🙂
一応階段につながるドアを開けっぱなしにしたり、上の子の歯磨きやお着替えは先に済ませてから下の子を寝かしつけに上がっているので、もし寂しくなったらすぐ寝室においでね、と言っています☺️
上の子の寝かしつけは特に何もしていないのですが、今日あった楽しかったこととかお話ししてぎゅーってしておやすみしたらあとは隣にいてあげるだけで勝手に寝ます😅