
コメント

はじめてのママリ🔰
会員になると金利が安くなるのではないでしょうか?
信用組合は株式会社ではないので、出資が必要なんだと思います!
配当もありますよ😊

はじめてのママリ🔰
信用金庫は出資者である会員で組織されており、銀行とは経営方式が異なります。coop共済や県民共済は、保険に加入するために会員になって、出資金を払わなければならないですよね。それと同じです。
出資をしなくても口座を開設できますが、融資を受ける場合は出資して会員にならなくてはなりません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほど!
コープの宅配頼んでますがその時に出資金入れたかと思います…ハガキに出資金がいくらとか書かれてたので、、
それも同じってことですかね?
お金を借りる際は出資して会員にならなくてはならないんですね💧
銀行で借りるのとは全く違うのですね💦- 6月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですか?😳
もうちょっと詳しく旦那に話し聞いてみようかと思います🥺