※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
妊娠・出産

「子宮頸管が短かった場合の即入院について」次の検診が7ヶ月入ってすぐ…

「子宮頸管が短かった場合の即入院について」

次の検診が7ヶ月入ってすぐにあるのですが、前回の検診で子宮頸管が2.9cmと短めと言われています。
2.5cmで入院と言われているのですが、もし短かった場合には検診後、家にも帰れず即入院になるのでしょうか?
田舎なので車で1時間ほどかかるので、万が一を考えて入院の準備などして行った方が良いですかね?

その場合、何を持っていけば良いでしょうか?
ご経験ある方いたら教えていただけると🙏

コメント

ママリ

1人目のときに同じ状態で、入院準備して行きました。
持って行ったものは
・パジャマ
・下着類
・タオル
・洗面用品(シャンプー等)
・髪ゴム、クリップ
・充電器、イヤフォン
くらいですかね?🤔
私の場合は総合病院だったので、この量ですが、個人病院で色々用意されてるならタオルや洗面用品はいらない場合もあるかと思います☺️

  • しろくま

    しろくま

    詳しくありがとうございます🙏
    ちなみに何センチで入院でしたか?もし差し支えなければ教えて下さい🙇‍♀️

    • 3時間前
ママリ

即入院で、36週になるまで退院不可でした💦
猫が心配だから一度帰宅したいと伝えてかなり粘ったのですがダメでしたね😅

診察室から歩いて出て行こうとしたら、歩かないでください!絶対安静ですよ!と慌てて止められて車椅子に乗せられました😂

入院道具一式は車に載せておくと安心かもですね😊
受付で入院に必要なものを聞いておくと良いと思います😊(私はパジャマとタオルは貸し出しの病院でした)

持参なら前開きのパジャマ、タオル、下着、肌着、着圧ソックス、ティッシュ、歯磨きセット、お風呂セットは必須ですね!

本、ゲーム、タブレットなどの暇つぶしもあると安心です😊

  • しろくま

    しろくま

    返信ありがとうございます✨
    もし差し支え無ければ、何週で何センチでしたか?
    病院からは準備してきてなど、何も言われてないのですが不安で🫨旦那さんなどが後で必要なもの持ってきてくれた感じでしょうか?

    • 3時間前