
仕事するなら…どっちがいいですか?勤務地 やや遠い 片道20分🚘(冬道…
仕事するなら…どっちがいいですか?
勤務地 やや遠い 片道20分🚘(冬道:40分予想)
美容系で、一度諦めたがやりたかった事。
免許あり ブランク歓迎
オープニング求人
(現)
勤務地 近い 片道5分🚘、自転車10分
福祉系の見守り。
暇&座りっぱなし。
休み取りやすい。
ただ居るだけでお給料が貰えるがやりがい0️⃣
優しい上司だが独裁気質があり、
1人だけいつも忙しそうにして、
部下への仕事配分が少なすぎる🙅♀️
少ない業務に対してパート人数も多い為
お互い仕事の譲り合い状態😂
障害持ってる方のメンタルの落ち込みも酷く
みんな生き生き働いてない⚡️(それは仕方ないが)
このままこの仕事しながら
歳とっていくのか?!っと自問自答中の
30代前半ママです。
⤴︎そもそも[製造]の求人で入社したのに
やったのは最初の1ー2ヶ月間の研修時のみ。
いつの間にか利用者さんの見守り隊に…。
正直、人のメンタル不調とか病気には興味ないし
性格的に製造や技術職の方が好きだから
今の状況に合ってはいません💦
お給料もらえるから行ってるだけなもんです🥲
- m&m(4歳9ヶ月, 8歳)

noripi111
断然、自分がやりたかった事ですね🤔
もちろん色んなリスクも考えた上でです。
私、職場まで片道30分だったので、20分ならいけるじゃん!って思ってしまいました🙇♀️🧎♀️
しかも、オープニングでだったら、大変かもですが、あーだこーだ上から指摘されることも無さそうだし🤭

ぷちこ
現状、休み取りやすい事以外無いんですね🥺
下のお子さんがあまり熱を出さないとかだったら、私は転職してしまうかも知れません。
小学校に上がったら迷わず行きたい職場ですね✨タイミング難しいですね。
コメント