
友達と会う場所がいつも友達の市内で、提案をどう返すべきか悩んでいます。たまには私の市内でも会いたいと思っています。こうしたことは他にもありますか。
年1〜2回会う友達がいます。車で1時間半くらいの距離に住んでます。
いつも大体会う場所が友達の住んでる市内なんです🙇♀️
中間にはあまりお店とかなくて、どちらかの市内なら色々お店あります。
ですが、提案されるのがいつも友達の市内でなんかもやもやしてしまいます😂
今また予定決めてるのですが、「◯◯市(私が住んでる市)でもいいよ!◯◯市(友達の住んでる市)だと一つ気になってるお店がある」と具体的なお店を提案されてしまいどう返答しようか迷ってます💦
今4連続くらい友達の方面で会ってます。ちなみに私は子持ちで友達は独身です。たまにはこっちまで来てほしいと思ってしまいます😂
みなさんこういうことないですか?🥲私の心が狭いだけ…?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
私は逆で独身の時に子持ちの友達の毎回来てと言われて、さすがに連続になった時はこっちの方のお店はどう?と提案したことがありますが、断られました😂
それから会ってませーん😂
嫌いとかではないですが、やはり独身と子持ちは違うんだなぁと思いましたが、実際子持ちになって思うのは、独身とか子持ちとか関係なくない?って思います😂
人柄だわ。と。笑

そら
お友達はままりさんはお子さんもいるしお店決めるも大変かもって思ってるのかも?
ままりさんの方でもいいよと言ってくれてるのなら、今回はこっちにしよーって言っていいと思いますよ😊
1時間半は子ども連れてはキツイですよね。
私も同じように思うと思います💦
-
ままり
今回はこっちでと言ってもいいですかね🥺提案してみます!✨
今回は子連れでは行かないんですが、行く前も帰ってからもやることあるし昔みたいに自由には動きにくいなぁと感じてます😅- 5月21日

ままり
あたしならお言葉に甘えます!
逆に
私ここのお店気になってるんだけど中々行く機会なくて行ってみたい!って同じように送ります☺️
その前にお店調べなきゃですが😂
-
ままり
なるほど!実際近くで行ってみたいお店あるので提案してみます🥹
こちらに来てくれることを信じて…✨- 5月21日
-
ままり
行こうかって言ってくれてるので
来てくれますよ😍💕
もし来なかったらあたしなら
ちょっと距離あけます、、笑- 5月21日
ままり
それは会わなくなっても仕方ないですよね💦子持ちだからってお互い思いやり必要ですよね🥲
確かに人柄ですね😂気を使ってくれる友達もいるからついもやっとしてしまいましたが、本人はあまり気にしない性格なだけなのかもしれません😅