
コメント

るんるん
①保健センターの敷地内にありますよ!
いつも検診の時は駐車場に係の人が立って誘導してくれるので分かると思います😊
②早く行ってもいいと思いますが、たぶん時間で人数を分けているので、逆に混雑しているかもしれないです🤫
駐車場のキャパがあんまりないので止めづらさはあると思います💦

3ママリ🔰
①おっしゃるとおり車が低ければ立体駐車場入りますが、背の高い軽四やミニバンは入らないので、平面に誘導され赤いところで駐車券をもらいます。
②コロナ禍になってから検診の人数を減らしてるとは思うので、すっごく早く行かなくってもめっちゃ遅くはなりませんが、我が家は12時過ぎから半前には着いてました。
結局、内科検診で先生が来るのを待たないといけないので、最初の方でも少し検査から待ち時間はありますが、13時ぐらいに行くとほんと終わるのが遅くなりその後のお昼寝がグダグダになるので。。。
12時半から、来所順に並び整理券を配ってくれるので整理券さえもらえれば保健センターの外にも出れるし、12時半前後ぐらいだと平面もまだ空きは十分あると思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
係の人いらっしゃるのですね🥲
運転得意じゃないので迷わないようにいつも先に調べてるのですが、基本的には有料なはず?なのに駐車券の機械がないなあと思い、、、
画像の赤で囲ってるとこに格納されてく感じで停めるんですかね?💦
青の平面のところでしょうか…。
13:00〜13:15が受付時間なのですが、いつごろ着くのがベストなのでしょうか…!
引越したばかりで高松で初めての健診で何もよく分かっておらず😭
質問ばかりすみません、、、