※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもを持つ保育士は、子育てをしながら職場の子どもたちに対する気持ちに変化があるのでしょうか。

誰しもが自分の子供が一番可愛いと思っていると思いますし、自分の子ども以外可愛いと思えない人も居らっしゃると思いますが…

子どもがいる保育士さんは、どういう心境で働かれていますか?
最初は独身・子なしで保育士をされていた人がほとんどだと思いますが、途中で自分の子を授かって子育てをしながら復職した保育士は、子どもが生まれる前と後で、職場の子どもたちに対する気持ちの変化などありましたか?

素朴な疑問です!

コメント

ママリ

保育士ではないですが、子供と関わる仕事をしています。


正直、いろいろと複雑です(笑)
我が子と比べてしまうことも多々。
こんな子みたいになってほしいなと思うこともあったり。

でも、自分の子でなくてもかわいいです!が、やはりかわいい、かわいくない、より、比べる…が多いかもです😅

とゆうわけで、産んだ後では、変わってますね!🤣