
普通の内科で予防接種を受けても問題ないでしょうか。近くの病院を予約しましたが、小児科は遠くて駐車場も少ないため不安になっています。予防接種だけでも大丈夫でしょうか。
予防接種、普通の内科で受けても大丈夫ですかね?( ; ; )
明日初めての予防接種を予定してます!
市から届いた紙をみて、1番近くて行きやすい所を電話で予約したのですが
よく考えたらそこの病院は
普通の内科と皮膚科が入ってるところで🙂
小児科も、その病院からちょっと行ったところにあるんですが
駐車場が2台分しか無くて空いてなかった時に困るし
歩いてだと20分ぐらいかかっちゃうんですよね( ; ; )
出産した病院で1ヶ月検診したときも、
かかりつけの小児科は行きたい所行ったら良いけど
予防接種は家から近い所にしとき!!って言われて
その通りにしたんですけど、何か今更不安になってきて!(笑)
予防接種だけですし大丈夫ですかね?( ; ; )
- ママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
普通の内科で乳児の予防接種してるの珍しいですね🤔💦
初めての予防接種ですよね?
それなら私は小児科にします😅
子供の対応にも慣れてますし、内科の方が不安です。
うちは総合病院ですが、内科だと8歳の息子でもお断りされますよ。

はじめてのママリ🔰
私、上の子のに初めての予防接種(生後2ヶ月)を適当なところでしたら、打ち方が下手だったのか子供がギャン泣きして泣き止まないし、接種部位が青アザになってなかなか治らなくて、めちゃめちゃ恨みました💦次からちゃんとした小児科で予防接種したら、打った瞬間は泣くけどすぐに泣き止むし、アザになんてならないし、最初から小児科にしておけば良かったと思いました。この話を友達にしたら、友達も同じことがあったと言っていたので、私は小児科での接種をオススメします!
-
ママリ
そんな事もあるんですね😭😭😭😭
教えていただきありがとうございます!他の小児科検討してみます!!- 4時間前

3怪獣ママ
もし、予防接種に対して
アレルギー反応とか
重度の副反応が出た時に
小児科でないと
対応できない場合が怖いので
初めての予防接種なら
小児科が安心かと思います。
-
ママリ
やっぱりそうですよね😢😢
私も怖いので、他の小児科調べてみます。ありがとうございます!!!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
内科だけど、小児科も標榜している病院とかもあるので
私はそのパターンで、うちからすぐ近くにある内科だけど、小児科も標榜しているクリニックに初めての予防接種のときから通っています。
特に何もなく、今までこれてます😌
私だったら、せっかく予約取れてて家から近いのであれば
とりあえず、今回はそこに行ってみて
ちょっと、ん〜って感じだったら次回から病院かえるかな?と思います。
-
ママリ
そんなパターンもあるんですね!
何も問題なくとのことで私も少し安心しました😊
旦那と相談して、
小児科の方はちょっと行きにくいし、
普通の内科で予防接種やってる病院は他にも紙に何個か書いてたので、
一旦明日はこのまま行ってみることにしました!
微妙だったら、行きにくい小児科の方に次から行こうと思います!
ありがとうございます👶🏻- 3時間前
ママリ
市から届いた紙には、病院いっぱい書いてたんですけど
普通の産婦人科とか他の内科も予防接種やってると書いてました!
私のところ市、小児科少ないんですかね?(笑)
やっぱりそうなんですね( ; ; )
一応電話で予約した時に、2ヶ月の初めてのワクチンということは伝えてるので
打ってくれるとは思うんですが、
明日の朝キャンセルできるか聞いてみましょかね🥲🥲私も1人目なので余計不安で!