
自転車との衝突事故について警察に報告すべきでしょうか。相手からの連絡が心配です。
先日高校生の子に自転車で衝突されました
住宅街の道路を徐行で運転していると、十字路になっているところで右側から自転車が勢いよくぶつかってきました
こちらからは、木で見えなかったので徐行だったのにも関わらず自転車と歩行者専用の細い道から勢いよく住宅街の広い道路に出てきました
車は傷がつき、相手はよろけました
降りて警察呼ぶねというと、怪我もないし自転車も動くし大丈夫と言われました
でも親御さんから後から電話とかきたらこちらが困るといいましたが、本当に大丈夫ですと去っていきました
わたしも保育園のお迎えで急いでいましたが、あとあと不安になりました
3日経ちましたが、特に警察からも連絡はなし
自動車が悪いですが、傷はついたままで悲しい気持ちです
今から警察に事故報告した方がいいでしょうか?
3日たって今後相手から何かあると思いますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
ママリさんは 止まっていましたか?
完全に停止した、状態じゃないと いくら自転車が追突してしてきたとはいえ、10-0にはならないです。
なので、後々連絡がきそうにもないですが、心配でしたら警察に報告するのもいいかと思います。
大丈夫です!と言われても 無理矢理でもその場で警察呼ぶのが第一です。

はじめてのママリ🔰
車も悪いになってしまいますが向こうがかなり悪いですよね、、。
一応警察、保険会社?にこうゆうことがあったことは伝えるといいです!
-
ママリ
私の車のドライブレコーダーが前方しか映らないのですが、高校生の姿や自転車が移ってなかったので、向こうも悪いですよね😭
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
後遺症とか後から言われるとかじゃなく、運転する以上義務です。
近くの防犯カメラにうつってるかもです- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
質問者と会話をしています。
すぐどこかに行ってしまうひとがいるという現状。
だから警察に伝えるか迷ってるから質問してるんですよ。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
自転車の飛び出し危険ですよね。
親が質悪い人じゃないといいです!
警察に連絡すれば大丈夫ですね☺️- 3時間前

ちぃ
自転車相手だとママリさんが動いていたのならば車が悪くなります!
最悪ママリさんがひき逃げになります。
すぐに警察に連絡を‼️

はじめてのママリ🔰
ひき逃げになります。
相手の親が悪い人だと話変えて怪我してるのに逃げられたと警察に言われたら主さんが逮捕されますよ。
保育園のお迎えより事故処理が優先です。
運転する以上事故したのに通報せずにに立ち去ると相手が車でもバイクでも歩行者でもひき逃げになるのは知っておかないといけないですよ。

はじめてのママリ🔰
もちろんです。警察に通報が義務ですよ。とまってなかったのなら、ひき逃げ扱いになりますし、車を運転するということは自転車より重い責任になります。

はじめてのママリ🔰
相手がどんなに大丈夫だと言っても届出は義務です。
その時には気づかない怪我が後から出てくるかも知れないですし、怪我がなくとも何とでも言ってくる輩もいます。
そうなるとひき逃げになるので今からでも届出をしましょう!
-
ママリ
では、相手が被害届など先に出していた場合わたしは、捕まるんですか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
被害届を出されただけで逮捕になるわけではありません。
そもそも負傷者がいないのであればひき逃げではないですよ。ですが相手(親)がどんな人か分からないですしね、、
その場で届出をするべきというだけです。
最低でも連絡先の交換はしておけばよかったと思います。- 25分前
ママリ
止まってないです😭
ドライブレコーダーにも自転車の姿が入ってなかったので、たぶん横から衝突してきました
それでもこちらが悪いですよね🥺
はじめてのママリ
私も同じ様に、昔、徐行して自動車運転中、小学生が横から衝突して転びました。
私の車も相手の自転車も、傷ついて。
警察とお母さんに連絡取ってら来てもらい
警察はあとは、それぞれ傷ついているから、お互いに相談して くださいとなりました。
いくら衝突してきたとはいえ、こっちも動いていたので、向こうが悪いとも言えず。
とにかく 病院へは行ってくださいと。後で後遺症が出ても困るのでと伝えましたが、お母さんが大丈夫〜みたいな感じで💦
その子の住所と名前はのメモは何年も持っています記憶があります。