※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開を控え、不安や出産の辛さを感じています。特に妊娠中の苦労や、他の母親への尊敬を述べています。

今の思いを聞いてほしいです。

誹謗中傷なしでお願いします。

一週間後に予定帝王切開です。

帝王切開自体は全く怖くありません。
無事に帝王切開できても、何らかのかたちで私が亡くなってしまうかもと思うとそれはちょっと怖いですが、仕方のないことなのかなーとも感じています。義妹二人が出産時に生死を彷徨ったこともあったので、考えるきっかけになりました。

一人目の時もそうでしたが、出産する数日前には、夫と必ずこの話もしました。
二人目に至っては、一人目の意見も聞いたりしました。
一人目には、『(私が怖いから)お父さんがいたら、それでいい』と言われたので(笑)
母体、子供どちらから選ばないと行けなくなった場合、夫には『一人で育てれる覚悟があるなら、子供優先にしてくれていい』と伝えました(笑)


出産まで後一週間ありますが、何が怖かったって、10ヶ月耐えることです。
もうほんとに長く感じて、つわり、高齢出産、ハイリスク(妊娠糖尿病、頻脈)、一人目を育てながらの妊娠んて、こんなにしんどいものなの??ってゆうのと、頼れる人も近くにはいますが、しんどさなどわかってもらえない辛さもありました。

二人はほしいなと思ってましたが、こんなにしんどい思いをしても、たくさん子供がいる友達の家庭を見たり、ママリでもたくさんおられると思いますが
その方たちへの尊敬しかありません。
ほんとにすごいことですよね😭
考えただけで、涙出ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも糖尿病や甲状腺などかなりしんどかったけど、産んでからのほうが倍つらいでさ

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    やはりそうなんですね😭
    今よりしんどいことはないと思って、子育て頑張ります😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子供1人の私からしたら
つむぎママリさんも凄すぎて尊敬ですよ😭✨

私に自病があるので
人よりハイリスク妊婦になるし
もう1人産んだとしても
産後、私の体は元に戻るのか?
産後もいままで通り健康に子育てできるのか?
ってのを考えて
リスクを負ってまで2人目は諦めました。
今いる子との生活を崩したくないからです😭


ここまでよくがんばりましたね😭
母子共に健康に産まれてきますように🕊️✨

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    ありがとうございます😭それだけで泣けてきます😭
    自病おありなんですね。
    私も、高齢出産で身体が戻るかも心配です。
    とりあえず、健康のためにダイエットしなくちゃなと

    早く、無事に、来週迎えたいです

    • 3時間前